アンドリュー・クラークフィジカルコーチ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

アンドリュー・クラークフィジカルコーチ

来季からブラハム・アーノルド監督が指揮を執るベガルタ、監督の古巣オーストラリア1部セントラルコースト・マリナーズ(私は良く分からないが)で、2005年~2010年まで選手として在籍し、引退後はフィジカルコーチとしてブラハム・アーノルド監督を支えてきたと言う、アンドリュー・クラークフィジカルコーチの就任が決まったと・・グッド!


まだOHPでのリリースはないがコメントも載っているから、間違いはないのでしょう チョキ


このところベガルタにはフィジカルコーチがいなくって、それでケガ人が多いとも言われてきた ビックリマーク


アーノルド監督とともに仙台で最善を尽くす・・と アップ


来季のことはまだ白紙の部分が多く、全く見当がつかないがナベちゃんはコーチとして残るのだろう・・位しか !?


ウイルソン選手は来季もベガルタでって言っていたと思うが、手倉森監督の退任が発表される前だったから・・あせる


しかしない頭で考えると選手らの引き留めは、ある程度手回しはされているのかと私は思うが・・パー


中には移籍希望の選手がいるかもしれないが(引き抜きもあるだろうし)、私がベガルタに参戦後移籍を選択した選手は少ない ビックリマーク


最初が寿人選手だったが・・ちょっと「訳あり」だったかと・・グッド!


そして日本代表を目指すとジュビロ磐田に移籍の萬代選手と、今季浦和レッズに移籍の関口選手くらいだったかと・・パー


監督が代わるからこそ・・来季はベガルタに残って、一緒に戦って欲しいと思う チョキ


フィジカルコーチの就任でケガ人が出ないと嬉しいです ニコニコ


Xデーは最終戦の後でしょうか !?



都わすれの「ベガルタ応援日記」

ブログランキングに参加中ですので、下のバナーをクリックいただくと嬉しいですo(^▽^)o

にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ