J2プレーオフ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

J2プレーオフ

昨日は30日に「ばあちゃんのところに・・」と言っていた孫たちに、今日はいないから明日って言ったら朝起きて「ばあちゃんのところに・・」と、孫たちが騒いでいたとやって来てプレーオフなど見なかったが・・あせる


京都サンガF.C.V・ファーレン長崎スコアレスドロー徳島ヴォルティスジェフユナイテッド千葉「1-1」のドローで、上位のチームが決勝戦出場ならしく京都サンガF.C.徳島ヴォルティスが、決勝戦進出ですね アップ


私的には斉藤選手高木フィジカルコーチがいる、徳島ヴォルティスを一押しかなぁ グッド!


V・ファーレン長崎にも頑張って欲しいと思いつつ、今ではV・ファーレン長崎の顔のような奧埜君が戻って来なきゃ困るっても思っていた ビックリマーク


これで奧埜君・・戻ってくるでしょうね チョキ


何しろミスターベガルタから受け継いだ「背番号7」の選手ですから・・パー


またカスタマーレ讃岐ガイナーレ鳥取の入れ替え戦があり、「1-1」のドロー(ガイナーレ鳥取が先取点を取られ追いついた)ってやはりアウエィゴールが有利なのかなぁ・・はてなマーク


昨日のGKはKOBAじゃなかったようだけれど、何とか残留して欲しい チョキ


シュナイダー選手は戦力外になっちゃったが、KOBA大丈夫だよね はてなマーク


今季の多くはゴールを守っていたのだから・・グッド!


どちらも目が離せないです 目


都わすれの「ベガルタ応援日記」


ブログランキングに参加中ですので、下のバナーをクリックいただくと嬉しいですo(^▽^)o

にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ