やはり年賀状がいいね o(^▽^)o | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

やはり年賀状がいいね o(^▽^)o

毎年年賀ハガキは230枚位買うが、昨年は喪中ハガキが20枚近く届いたし、6~7枚失敗して10枚残りを娘にやったら、出してなかった方から10枚も届いた(7枚残してあったが・・)叫び


新しく頂いた方はお二人だけだったから、ここ数年私が出しても届かなかった方(会社の方が多かったが、辞めて10年だもの)に、出してなかったら今年届いた あせる


印刷(PCプリント)だけの方も中にはいるが、多くの方は「落ち着きましたか・・」とか、今年こそ「いい年に・・」とか書き添えてくださる ニコニコ


表もプリントの方多いが(私もだっけ・・)手書きの方は、字を見て誰か分かるから良いですね  チョキ


私も達筆なら手書きをしたいが、今は殆ど文字を書くことがなく、多分何枚失敗するか分からない 叫び


誤字・脱字の多いブログなのに「ブログ読んでいるよ」って、書いてきてくれた会社の方もいた ありがとう


確か高校の頃から身体が不自由で、その後「ハンディスキー」とやらをやっていた方がいたが、何とピラミッドをバックの写真があったり・・ビックリ


確か2年位前に奥様を亡くされたと思うが・・パー


倒れた奥さんの介護を勤めながらなさっていて、その後奥さんがお亡くなりになったが「連名」の年賀状が届いて驚いたり・・えっ


大きなスナックをやっていて知床の同級会を、石狩市のお店でやってみんなで泊まっちゃったりしたが、ご病気をされて今は妹さんご夫妻と一緒に暮らしていると・・昨年の年賀状はお店の住所だったが しょぼん


やはり同級生だと娘さん夫婦と一緒にとか、住所も変わっていたりする グッド!


絵手紙年賀状も10数枚頂いたが、私が出したのなど恥ずかしいなぁって思う、素晴らしいものが多かった あせる


メールでおめでとうはPCに1通だけで、携帯はならなかった パー


年に一度だけの年賀状だけで繋がっている友達も多いが、大事にしたいと思う チョキ


「元気でやっているよ~!」って夫の上司からも届いたから、寒中お見舞いで絵手紙でも出そうか・・音譜


毎年今年は減らそうと思いながら、ちっとも減らないねぇ ニコニコ


いくらか見えた蔵王連邦


                       都わすれの「ベガルタ応援日記」


にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ

にほんブログ村
「ポチッ」とよろしくお願いいたします~♪