今季の天皇杯は3回戦であっけなく終幕~! | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

今季の天皇杯は3回戦であっけなく終幕~!

帰宅後確認しない転寝したりしていて、「女川のベガルタファンさん」から、「更新されていますよ」ってコメントを頂いちゃいました あせる


今回の 「№8さん」のレポートは試合の流れと言うより、「選手層の底上げ」と言う名目の、先発入れ替えの功罪を考えずには居られない一戦・・で全てを語っているような・・グッド!


確かナビスコ杯の敗戦も同じようだった気がするが、「誰が出ても・・」とか言われるが、1~2人の交代ならまだしも今回は7人の入れ替えだったから、試合を見てない昨夜は「連携が問題だったのか・・?」って思った パー


結果的に「負けるべくして負けた一戦」だったのでしょう 叫び


今回は試合後にブーイングがってあったが、敗戦の原因は選手と言うより「監督采配」に問題があったということか グッド!


流れは分からなかったが90分で3人交代したベガルタと、1人しか交代しなかったロアッソ熊本・・・それで延長戦にいったなら結果は最初から分かりそうな・・あせる


元々私個人としては「優勝」だって、大きな期待はしてなかったパー

今となっては「がんばれ・・」って書いてはいますが、昨季の4位に届かないことも有り得ると思っていたから・・ビックリマーク


まだまだベガルタ「チャレンジャー」と言うことを、忘れちゃいけないかと思う チョキ


http://achtsendai.xii.jp/vegaltanote/blog/


昨日写したベガルタカラーのトランペット(下からも覗いてみました)


    都わすれの「ベガルタ応援日記」     都わすれの「ベガルタ応援日記」



にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ

にほんブログ村
「ポチッ」とよろしくお願いいたします~♪