昨日かいた・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

昨日かいた・・

文字は「書く」と絵は「描く」と書くが、絵手紙は「かく」と最初の時に先生に教えてもらった グッド!


今は仲間が少なく講師への謝礼が、2回払えず・・一度だけ先生に来ていただき、一度は私たちだけの「自主教室」で昨日もそうだった あせる


先生が来られる時は人数分の「画題」をお持ちくださるが、「自主教室」の時はお互いに色々です パー


今また「地震」です(9:29)・・でも「震度1」位か・・・叫び


昨日は4日のありのまま舎「自立大賞受賞式」の時に頂いてきた、「アルストロメリア」と庭に咲く「オダマキ」と、「大判草」とも言われる赤系(エンジから紫がかっている)の「ルナリア」を持参した(もあるが・・)ビックリマーク


             都わすれの「ベガルタ応援日記」

タンポポは道端で写した写真を見ながら・・


             都わすれの「ベガルタ応援日記」

そしてブルーのオダマキルナリアをかいた 


   都わすれの「ベガルタ応援日記」    都わすれの「ベガルタ応援日記」

また30日に船形山麓で咲いていた水芭蕉を(19日はまだ咲いてなかった)


             都わすれの「ベガルタ応援日記」

花が好きだから私がかくのは、花が多いです チョキ


本当はハガキ大のゴム板に、ベガッ太君を彫ろうかと思って持参したが、12日にお誕生日の友達に「絵手紙」を送ろうかって思って・・チョキ



にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村
「ポチッ」とよろしくお願いいたします~♪