赤嶺選手ぅ~(TωT) | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

赤嶺選手ぅ~(TωT)

今日は朝早く家を出て「日帰りドック」でしたから、帰りにはゴールデンウィークでお休みになる、病院2ヵ所によって薬を貰って来たり、そのまま元の家に行ったら間違って倒してしまったブロック6個位か、2人の職人さんが直していた 


解体工事の立会いの時に、「ブロック一段は残す」だったが、毎日人が代わり責任者がいないから、最初に来た方がいくらチェックをされてもなんにもならなかった 


帰宅していただいていたコメントを見て驚いた 叫び


赤嶺選手がケガで「全治2~3週間らしい」・・とあったから ガーン


OHPで発表されているとのことで覗いたら、右の「ハムストリングス肉離れ」とあった グッド!



本当はFC東京戦で前半だけで交代だったし、手倉森監督のコメントに「ハムストリングス」と言う言葉があったから、内心心配していた 汗悩


腿の筋肉で表側が「大腿四頭筋」で、裏側の「大腿二頭筋」ハムストリングスと呼ばれているらしく、表側の筋肉より傷めやすいとある パー


手倉森監督のコメントに「前半の途中で・・」とあったから、前半最後にあのシュートは「満身創痍」だったのかもしれない 叫び


ここで赤嶺選手の離脱は厳しいものがあるが、ケガをした以上仕方がないことで、他の選手をやりくりして何とか頑張るほかない アップ


梁選手も戻ってきたし太田選手FW起用もあるかも知れないし、武藤君もいるし・・確かベガルタ「ピンチ」に強かったと思う チョキ


「ゆずさん」は練習見学にって書かれていましたが、今日はキンちゃんもいなかったらしいが、キンちゃん「ケガ情報」は無いから何とか間に合うのか・・・!?


これまでも多くのピンチをきり抜けてきたベガルタだから、選手らを信じて応援するのみ ラブラブ


次節は確か上本選手「出場停止」って言ったか・・あせる


それも3連戦だけれど・・


今日は仙台の桜を探して歩いたが、西公園は地下鉄工事で大分きられちゃって淋しくなったね グッド!


「竜の口峡」へ通じる道にあった、枝垂桜です・・東北大校内の桜もほぼ満開でした チョキ


                      都わすれの「ベガルタ応援日記」


にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村
「ポチッ」とよろしくお願いいたします~♪