レジェンドマッチ 続き・・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

レジェンドマッチ 続き・・・

中々続きを書く暇がかったぁ~!


今夜は「準備万端」・・「ご飯です~!」って、言われるのを待っているだけ チョキ


そんな訳で31日のレジェンジマッチの続きを・・・グッド!


前のも書いた「ACミラン」の選手に関しては、恥ずかしながら何も分からず・・・それにしても多くの方が、「ACミラン」の赤・黒の縦じまのTシャツなど着ていたが、市内の方だけじゃなかったのだろう パー


残念ながら奥山市長ACミランの代表の方、平瀬アンバサダーの挨拶も満足には聞えてなかった しょぼん 


そんな私だから「見て楽しむ」だけですが、前半出場のスタメンには多くの「元ベガルタ戦士」がいて、懐かしさと嬉しさが・・・チョキ


GKは高桑選手だったしFWには「キングカズ」さんと共に、平瀬アンバサダーでしょう・・ニコニコ


他にも「テル」こと岩本選手に、鬼の様相が忘れられない小村選手(確か一人だけフル出場だったと思う)に隠れファンだったヨースケだから、楽しくないはずがない ラブラブ


井原選手の名前を知っていても、日本代表でのプレーは良く覚えていない !?


澤登・本田・山口の各選手についても、殆んど分からない あせる


奈良橋選手は代表戦で記憶があります グッド!


周りでは選手の「好プレー」などある度に、あちこちで「おおぅ・・・!」と声が飛び交うが、それは両チーム平等にだったような・・音譜


平瀬アンバサダーのオフサイド惜しかった・・しかしながら、「現役」「キングカズ」さんだけだったのではないでしょうか・・・はてなマーク


やはり一番目立っていたし・・動きも良かったですね。もっとお若い選手もいたはずでしたが・・・ビックリマーク


「元ベガルタ戦士」関係では高桑(23)・小村(12)・ヨースケ(13)・テル(17)・平瀬(14)だったような・・グッド!


                        都わすれの「ベガルタ応援日記」

後半に入ってポイチさん(5)・ミスターベガルタ(7)、勿論キングカズさんは(11)でしたね パー


              都わすれの「ベガルタ応援日記」

前半は余り選手の交代も無かったが、後半は誰と誰か全然覚えられなかった 叫び


後半に入り最初の福田選手のゴールGOALのアシストは、「ミスターベガルタ」ポイチさんダブルボランチでした(確か最後まで・・)


FKで1点返されたが背丈がある高桑選手なら、手が届いていたかもって思ったり・・・しかし見事なFKでした ぱちぱち


2点目は「キングカズ」さんの、アシストで北澤選手のゴールGOALでしたが、今も「らしさ」は健在でした チョキ


確か日本代表戦を見ながら「こま鼠みたい」って思ったりしていた ニコニコ


割と早くにメインスタンドのチケットを買っていたが、その割にはDゲートの外れの方だった しょぼん


買う店によっても違うのかな・・・!?


写真を撮っていると試合が良く見られず、余り写してなかった・・・ズームにしすぎて(コンデジだから)ピンボケもあったし あせる


試合後のショット


   都わすれの「ベガルタ応援日記」    都わすれの「ベガルタ応援日記」

そして選手らの「ボール投げ込み」だけれど、届くはずも無し・・・その後急いで家路についたから、10時前には帰宅できた パー

            都わすれの「ベガルタ応援日記」


にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています・・よろしく~♪