地下鉄も・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

地下鉄も・・

震災のためにホーム開幕戦になった、29日の浦和レッズ戦に合わせて地下鉄も開通らしく良かった パー


昨日届いた「ボランティア参加確認予定」のハガキ、最初から29日はボランティアのつもりだったから、その時の状況は今は分からないが・・「ボランティア」でハガキを出そうと思う~!


次が5月3日とあったが、私の膝では無理だろうから・・14日のジュビロ磐田戦と、2回分〇をつけて・・!


昨年も浦和レッズ戦のボランティアをやったが、宮スタでも大変だったから覚悟がいるかも知れない !?


何しろ多くの「赤い軍団」でホーム席も、かなりの人がいた~!


今回は被災した人もいるからだろうが、ボランティア継続の有無も書き込むところがあったが、一緒に行っていた仲間のボランティアさんは「もしかしたら辞めるかも・・」とも・・!


震災の被害状況を記入するところもあったが、私は実際生活しているところは給湯装置の被害位だけれど、毎日通っていた一人暮らしをして居た我が家は、津波で床下浸水で家の中は「壊滅的」ながら、壁は上からサイディングをはったりしたから外観はきれいである。


しかし温水器は倒れているし、家の中の物は殆ど倒れているが、被災者としての援助などは多分何も受けられはしないのだろう はてなマーク


いつも中で好きなことをやっていたが、後片付けが済まないことには・・!


今日はいつもなら花がそろそろ咲きだすはずの、「大輪トキ草」の球根を2鉢だけ植えてきた。


都わすれの「ベガルタ応援日記」



にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
ランキングに参加しています。「ポチッ」とよろしく~!
にほんブログ村