キャンドルの勉強に行ってきました。 | ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプアートを中心としたクラフトエトセトラ、、、おっかさん的るんるん生活術

人形町のブルーミング中西さんへキャンドルのお話を聞きに行ってきました。

キャンドルの効果などの勉強が中心でした。

私も遊びで12月になるとあれこれキャンドルを作るので、

少し興味がありました。

結果、わが家には難しい使い方でした。

主婦がマメでないと難しい、、。

しかし会議室風の部屋は全体が素晴らしい飾り付けになっていて

キャンドルとテーブルセンターなどとの組み合わせがとても素敵でした。

ちなみに倉敷のろうそくやサンのペガサスキャンドルというところから来ていました。

http://www.candleworld.co.jp/item/group.php?gid=36

アドベントカレンダーならぬ、アドベントキャンドルというのが素敵でした。

写真が撮れていませんでした、、涙

↓こちらもアドベントキャンドルですが、

赤いキャンドルのほうが美しかったです。





ドリーミングというろうそくセットをお土産に貰ってきました。


去年はローラアシュレーで長い蝋燭をたくさん買ってつけまくりました。

しかし、長すぎるろうそくはどうも  危ない!!  と思ってしまい早く消してしまいます。