う~ん、風邪のほうがイマイチ良くならず今日になって咳も出てきたあせる
なので今日のユナパは断念ビックリマーク

またもや試合前日にこんな風のある冷たい雨…
岡山の前日練習も雪降ったし選手達は風邪ひかないかなぁ~

いやぁ~今日のエルゴラは辛口やのぅ~


栃木の選手ですが!
全く知りませんです…
(ひとりだけね)

松田監督は4-3-3システムに対するポゼッションに自信があるそうで、どれだけでも回せるとかなりの自信と研究されてる

徳島、岡山と敗戦したわけだけど、引いて守ってカウンター
J2らし~いサッカーに本当にうちは弱いあせる
まった~りした試合運び、相手のペースに合わせてしまう…
もう同じ繰り返しはごめんです

千葉はチャンスを多く作るわりに決めきれずチャンスに対する執着心が薄い
「J2をなめている」

これはどーだろう??
確かに決める時に決められないビックリマークそこが一番の毎回言ってる課題なんだけどねぇ~

J2をなめてる

これには猛反論したいところ…
勘違いされやすいジェフだけど。
やっぱりJ1にいたチームな訳でどこのJ2チームもかなりの研究とモチベーションでふつかってくる訳なんだけどね
こっちだって必死だよ!
その全力に負けちゃったりしちゃうんだ!
これは修正してもらわないとねぇ

なめてるとは違いますけどー

毎回の試合の中でも決定機を作られている訳で
ここがJ1だったら…

なんとなくだましだまし勝っているのではダメ!

土台作りもしっかりやりつつ勝って行かないと…
なめるどこれか本当に

一戦必勝

これだけ!

明日はGWの渋滞もちょうど私達が向かう時間に渋滞20キロとも30キロとも書かれています。
そして電車派(応援列車派)も駅からのアクセスに苦労しそうです


本当にみなさんお気をつけて~

WIN BY ALL!

最後に一言ビックリマーク

入江く~ん…
恩返し弾はいりませんからぁ~

こっちはこっちで

孝太!
出場したらバースデーゴール決めてね~サッカー