湯守釜屋さんを出た後は、そこから歩いても行けてしまうほどの距離にある場所へ。


{3B59818C-F083-4C4A-B08F-3C17CE25E15B:01}

世界遺産「日光山輪王寺」の別院、日光山温泉寺ですアップ


{B1F7955E-5803-475B-A6F5-2976E00928B9:01}

どの建物なのかなあと迷いましたが、こちらの建物の中にありましたアップ


{C039DDC7-AC1C-44D8-9945-8DA37B91087D:01}

中に入るとすぐ、親切なお母さんが受付をしてくれましたよ。


お風呂はこの奥にあって、お風呂から出た後は、画像向かって左側のお部屋で休むことが出来ますアップ


{A6A9B075-6F44-4588-9DDB-6F9456B4EB08:01}

ずっとここに来たかったのでワクワクのお風呂ですアップ


お風呂というより、お寺に温泉があることに興味深々だったわけなんですけどねにひひ


{F3053F34-5604-47DB-82A5-07C8AD23F742:01}

一瞬誰もいなくなったので、お写真撮ることもできましたよチョキ


深い湯船が一つとカランが二人分。


このあと高齢のご御婦人が入ってきて、足だか腰だか悪いとやらで、この湯船に入るのに苦労されていましたのでね。


この広い肩を貸してあげた次第です。


たしかに、お年寄りにはハードな湯船だなーと思いましたよ。


お湯が濁ってて中の深さが分からないのがまた怖いみたいですね。


お湯はミルキーグリーンの熱いパンチのある硫黄泉でした。


ちなみに今はもう冬季休業ですけどね。



{A3BB1C30-36FC-4060-BC7B-37A024BB6386:01}




{11B43ECA-E9DD-4B88-973B-551ECA852461:01}

受付してくれたお母さんが、湯上りにはお煎餅を用意してくれていましたよ。


お風呂上がりには、お茶を飲みなからここでゆっくりするのもいいかもしれません。


この時は急いでいたので、ゆっくりせずにお外を散策。



{5273EB80-0993-4478-860C-922B516021E4:01}

雑誌なんかには、大抵この建物の画像が載っているので、ここにお風呂があるのかと思ってましたけどねアップ



{CDD309CB-9CAB-4B00-A93E-B9857EF3EBEB:01}

ちゃんとお参りしてきましたよ。


{8A9BE018-B131-46FD-B689-47B7CB960F1D:01}

入浴料は500円です。