幸せを求めて歩く何日も【365日のマーチ数学の問題】 | Yoっち☆楽しくお気楽な終活ガイド

Yoっち☆楽しくお気楽な終活ガイド

アラフィフの生活や周辺で起きたことを書いています☆
そしてときどき
終活のガイドをさせていただきます

現在、BTSの底なし沼にハマり浸かっております
ガチガチのグテペンです
現在、テヒョンとジョングクをモデルに小説を執筆中☆



朝起きて


散歩に行こうかどうしようか迷っていたら (天気があまりよろしくないので)



ふと、こんな考えが浮かびました



それを数学(というか算数❓)の問題にしてみました😂






問題【1】


太郎さんが片道40km の道のりを

歩幅50cm で1日1歩進み、3日で3歩行った所で2歩下がる、水前寺清子さんが歌う『365日のマーチ』的にいくとすると、片道を歩き切るのに何日かかりますか?


※ 出題者は数学が苦手な上、いつもくだらないことを考えている為、そもそも飲み食いも、排泄も睡眠もせずに歩き続けるなど、問題に現実味がない等のご批判はご容赦下さい。

尚、問題に出ている『太郎さん』は架空の人物で特定の人を指してはおりません。




朝からどーでもいいようなくだらない事を考えただけで、頭がスッキリします






あ😳❗

数学の奇問でこの方を思い出しました🤣 

お時間ある方ない方問わず、観てみて下さいね👇👇👇




Yoっち☆(レビンとシッポのマ…のmy Pick