ポワソン・ダブリール | キッチン山田 ケーキレッスン

キッチン山田 ケーキレッスン

9月からレッスン場所を横浜市鶴見区に移してプライベートレッスンを行っています。

4月1日、エイプリルフールの日のお菓子「ポワソン・ダブリール」

4月の魚という意味で、本来は鯖のことらしいので、シュッとした形のチョコレートの魚が店頭にならんだりするそうです。

パイ菓子にするときは鯖の形だと、中身を詰めるスペースが少ないので、ヒラメ型になるかな?

 

今年のキッチン山田のポワソン・ダブリールは新しい型紙を使って四角で作ってみました。

ポワソン・ダブリール2021

パイはサクサク。

中にはカスタードクリームとホイップクリームを合わせたフィリングを詰めて、苺をたっぷり飾っています。

レッスンは3月31日限定でやりますが、レッスン生の皆さんがどんなアホっぽい顔の魚を作ってくれるか、今から楽しみです。

 

参考までに以前の型紙で作った円形のポワソン・ダブリールの写真も、載せておきます。

どっちが良いかはお好みでしょうか?

 

ポワソン・ダブリール(円形)