美の道は一日してならず・・・★ | コミュニケーションを豊かにする日本しぐさ協会 代表 伊勢田幸永のブログ

コミュニケーションを豊かにする日本しぐさ協会 代表 伊勢田幸永のブログ

しぐさ おもてなし コミュニケーション あがり症克服 緊張緩和 感情コントロール 営業 悩み 人間関係克服 思いやり
資格 養成 スクール 東京 大阪 名古屋 福岡 
http://www.sigusa.or.jp/

イメージコンサルタントの伊勢田幸永 です。

日々、多くの方を魅力的にすべく活動しています☆


美=素敵な人になるための一歩です。

美と言うと女性を対象にしているように感じますが、素敵な人になるために必要なことなので男性も参考にしてくださいね。


今回は・・・

  キラキラ素敵じゃないヒトとは・・・・3キラキラ


素敵な人になるポイントをずっと書いてきましたが、素敵とは言いがたいポイントを5回にわたって書いてみたいと思います。

とても厳しいことばかりですがNGポイントを知って入ればステキになる近道ですニコニコ


11 なんでもないことに傷つく


傷つくことは悪いことではないのですが、他人の何気ない言葉に傷ついてしまうと深刻な気持ちになってしまいますあせる

最近は【いじられキャラ】という言葉もあります。

他人はあなたの反応を楽しんでいるのかもしれませんよニコニコ


12 他人に嫉妬する


嫉妬の気持ちは出来れば持ちたくない気持ちです。

というのも・・

嫉妬をしていると、今の自分に満足していないということになってしまいますから・・

これは勿体無いですよね。

自分の人生は自分でしか生きることができませんから音譜

13 目が輝いていない


目が輝いていないと、魅力が半減します。

目を輝かせるためには、何にでも興味を持つこともオススメです。

興味の対象が広い人や満足している毎日を送っている人は、目がキラキラしていますよねキラキラ

14 口角が下がっている


年齢とともに口角は下がってしまいます。

重力には勝てません・・・


だからこそ、日々の努力が必要になるのですひらめき電球

口角を上げるように意識して過ごしてくださいね。

15 責任転嫁する


自分の責任は自分でとる。

大人の行動ですよね。


○○さんが・・・

とか、

○○のせい・・


この考え方の前に自分はどうなのかな?

と立ち止まってみることは大切な事だと思いますニコニコ



とても耳が痛いことばかりを書いています。

全部で25項目ありますので、是非参考にしてくださいねドキドキ



パーソナルカラー診断・イメージコンサルタントのHPはこちらから
※コメントの反映は誠に申し訳ございませんマルチ関連などの書込みがあるため承認後となりますので遅れます。ご了承くださいね。