■□色のおもしろさ□■ ビジネスにもプライベートにも活かしましょう | コミュニケーションを豊かにする日本しぐさ協会 代表 伊勢田幸永のブログ

コミュニケーションを豊かにする日本しぐさ協会 代表 伊勢田幸永のブログ

しぐさ おもてなし コミュニケーション あがり症克服 緊張緩和 感情コントロール 営業 悩み 人間関係克服 思いやり
資格 養成 スクール 東京 大阪 名古屋 福岡 
http://www.sigusa.or.jp/

イメージコンサルタントの伊勢田幸永 です。
日々、多くの方を魅力的にすべく活動しています☆


またまた色の事を書いてみたいと思いますニコニコ

色を味方につけると、得することがたくさんあります!


例えば・・


優しそうに見せたい


優しそうに見せる色があることをご存知ですか? 


その色とは・・


 ピンク


または 薄い色 になります。


濃い色は強さをあらわすのですが、薄い色はやわらかさを感じさせるのですニコニコ

そしてその中で最も優しい印象になるのが


ピンク なのです。


ピンクがニガテ・・

こんな方も多いと思いますが、TPOに応じて使い分けるといいと思いますよ♪



例えば、男性が女性を対称にするような仕事をされる場合には

ピンク を身につけていたほうが何かとスムーズに物事が進みます。


女性同士の場合にはピンクもいいですが、薄い色なら問題はありません音譜


是非、色を活かしてくださいね!



◆◆ご好評中の講座のお知らせ◆◆


ご要望が多く、開催をお待たせしていらっしゃる方が大勢いらっしゃいます。

セミナー形式でも10月に開催しますのでご参加ください!

 

 人とどうやって接してよいのかわからない

  → 人間4タイプ分けによって接し方のポイントがわかります


 自分と合う人材の確保をしたい

  → 人間4タイプ分けによって自分と合うタイプが分かります


 従業員のやる気を引き出したい

  → 人間4タイプ分けによってやる気の引き出し方が分かります


人間関係の悩みを解決する手法が 人間4タイプ分け の方法です。

これは今までにないカラー理論に基づく手法なので全く新しい人間分析論です。

 
1日5時間、完結講座です。

料金は ¥35,000(ディプロマ発行は別途金額がかかります)


いろいろな仕事に応用することができる理論ですので、コンサルティングメニューに加えることも出来ます。

開催日時は随時になりますのでお問い合わせください。

 ↓↓↓↓↓

 color@12season.com



パーソナルカラー診断・イメージコンサルタントのHPはこちらから

※コメントの反映は誠に申し訳ございませんマルチ関連などの書込みがあるため承認後となりますので遅れます。ご了承くださいね。