昨日は朝から、雨、アメ、あめ・・・雨

「日々是好日」

雨の日でも、風の日でもその時の感情や状態を

大いに味わって過ごせばかけがえのない日になる。


ということで、

このような日はお客様はいらっしゃらないだろうな・・・。

と思いながら、会場で作品を作ってみたりしましたにひひ

一人で「三分クッキング」のように、

「え~、まずは道具を準備します♪」と独り言・・・。

状況を知らない人から見たら危ない人に思われるかな笑

茶行程1

お抹茶を漉しながら振り掛ける時が一番楽しい♪

茶行程2

そんなこんなで作品を作っていると

茨城から父の書家仲間の先生が来場してくださいました。

書道だけでなく、お花の先生でもあるので

お花を生け直していただきましたニコニコ

会場花

華道も大切な日本文化!先生、ありがとうございます。

そんなこんなしていたら、

外国のご一行様が来場してくださいました目

会場2

日本語ができる方がいたので

楽しくお話させて頂きました。

その他にも

この度も素敵なお花を贈ってくださった飯島顧問!

アメブロで仲良くなった真弓さん、里乃ちゃん!

PCの学校でご一緒だった堀田さんと彼氏様、

私に茶道を教えてくださった渡辺ちえ先生。

西新宿時代にお世話になった室賀さま。

それから、うおがし銘茶の会長さまと

うおがし銘茶の常連のお客様方が見に来てくださいました。


雨の日で足元が悪いなか

このように会場に足を運んでくださり本当にありがとうございました。

雨の日でお客様が少ないのもあり、

皆様とじっくりお話できたので良かったですニコニコ

昨日もお花を頂きました。

お花6

日立時代にお隣さんでした

麻衣子ちゃんと麻衣子ちゃんのママ様。

お花5

茶道の渡辺ちえ先生。


本当にありがとうございましたドキドキ



今日は天気は心配ないようなので

皆様、お時間ありましたらお立寄ください。



書家SAORI