性別♡ | きまぐれまいまいブログ

きまぐれまいまいブログ

2014.4.29生まれの息子と2016.1.31生まれの娘がいます◡̈♥︎
息子の事、娘の事、何気ない日常、どうでもいい事まで…気まぐれで書いてます(ㅅ´ ˘ `)♡


今日は2週間振りの検診へ(ˊ꒳ˋ)/♥︎



パパのお休みと合わなかったから
初めてゆうちゃんも同行してもらいました☆




待ち時間の対策は色々考えてたけど、
歩きたい願望が強すぎてグズグズやし
ベビーカーから降ろして歩かせると暴走(´Д` )



さらに、診察室に入って
先生が登場するやいなや大号泣…笑


看護師さんたちが話しかけてくれたりしてたけど
最後まで泣き止まず(╥Д╥ )



最終的に
ボーロあげたらおさまったけど大変(;ꏿДꏿ)


これは少しづつ慣れてもらうしかないな( •᷄ὤ•᷅)








んで、
おなかちゃんは今日で26週♬
順調に育ってて大きさは
だいたい平均の981㌘でした(ㅅ´ ˘ `)♡






一番気になってた体重は2週間で1㌔増…
やっぱり注意されましたね(。ŏ﹏ŏ)笑




旅行で間食とか外食もしすぎたなぁ(´Д` )


これから気をつけます…(╥Д╥ )










体重以外にもう1つ問題が…





子宮頸管が短くなってるらしいΣ( ꒪□꒪)‼


2週間前は31㍉やったのが今日は22㍉…





「まだお薬出すまではしないけど、
今までみたいに動いてると
お薬飲んだり、入院することになるからね」



ということらしいです(╥Д╥ )





やっぱり
13㌔のゆうちゃん抱っこしたり
追いかけ回したりが原因かな…⁈(´Д` )



入院はかなり困るから
無理せずできるだけ安静に
するようにしなきゃなー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)











そしてそして、
まだ書いてなかった
おなかちゃんの性別(ㅅ´ ˘ `)♡







今日エコーで見たら
おまたに線があるように見えるから


「多分女の子かな?」らしいです(ˊ꒳ˋ)/♥︎



先生もまだ「多分ね」って2回くらい言ってた笑
女の子はわかりにくいもんね(〃艸・)-3笑





ゆうちゃんが使ってた新生児用の肌着とか
ほとんど黄色やからお下がり使う気満々やけど
もう少し買い物は控えとこうかなー⁉︎




女の子って言われてて
産まれたら男の子やったって話も
聞いたことあるし…(∩˃o˂∩)




妊娠中、女の子(男の子)って言われてたのに
逆やったって経験した人いるんかなぁ⁇




ちなみに、
ゆうちゃんの時は6ヶ月の時点で
「骨格が男の子やねー」って言われて
覆ることはなかったです(〃艸・)-3笑