『月』弁当@三友居 銀座店 | 桜のお食事日記 IV

『月』弁当@三友居 銀座店

[関連したBlog ]
土曜日の銀座の日はMimingaさんのBlogをみて
岩戸 でマグロ丼かうおがし銘茶 茶・銀座 でお茶したいなと思っていたけれど、忙しかった午前の仕事を終えて、移動する時間しかありませんでした。でも松屋で三友居の『月』弁当を手に入れました。

東京で手に入るお弁当の中でも私のお気に入りのひとつです。
しっかりとお出汁のきいたのが美味。


桜のお食事日記IV-1


このブリ大根、くらっとくるくらい美味しいラブラブ
しっかりお出汁がしみてピンとしたお大根、そしてふくよかなブリ。
ささやかに幸せ。

桜のお食事日記IV-2

シメジご飯が温かいのもうれしいところでした。

ランチタイム15分でしたが、お弁当の完成度の高さに満足感高し。

本当は竹籠弁当が贅沢で楽しいのですが、予約が必要なのです。でも月のお弁当は初めてでしたが、なかなかしっかりとした量がありました。お昼ならこれでいいかもと。また買いに行きたくなりました。

名称 三友居 銀座店 フリガナ サンユウキョギンザマツヤ
住所 東京都中央区銀座3丁目6-1 松屋銀座B1F 電話番号 03 - 3567 - 1211
コメント 竹籠弁当は要予約


20081213 お弁当 和食