1日5分でマイナス10歳肌

モテ美女インストラクターのあさみですニコニコ


ちょうど秋頃から健康診断シーズンですね。



BeautyPlus_20151119085303_fast.jpg

今年から人間ドックコースになりました( ´艸`)

初のバリウム検査は意外と楽しかったですドキドキ


病院って結構待ち時間がありますよね。

この時間をいかに有効に使うかがポイント。


暇そうにしている方をよくお見かけします。

ただただ、待つのってかなり苦痛ではありませんかはてなマーク


そこで、

検査などで病院に行く時に

【あったらいいモノBest3ビックリマーク



IMG_20151119_141150026.jpg



1.本

  私の場合は必須アイテムです。

  集中して読むことが出来るので

  待ち時間が楽しくなり、

  あっという間に感じます。


2.靴下

  夏はクーラーが効いて、冬は足元がスースー。

  検査着だと意外と足元が冷えてしまうので

  MRIやCTの時は特に必須アイテムです。


3.カーディガン

  場所によっては寒かったり

  暑かったり。

  あると以外に使えるアイテムです。



携帯だと、マナーが気になりますが

本だと誰にも迷惑をかけないのがいいですよね。



BeautyPlus_20151119103047_org.jpg


検査後は

楽しみにしていたタニタ食堂でお食事。


旬のお野菜をたっぷりつかって

噛み応えを出す為に

歯ごたえを残す調理方法などは

とても参考になりました。



IMG_20151119_141150784.jpg


使っている塩は3グラム。


すこ~し薄味だと感じた私は

日ごろ、塩分を取りすぎなんでしょうね。



BeautyPlus_20151119110358_fast.jpg

デザートに紫いものケーキ&コーヒーがついていましたラブラブ


食生活の見直しになったいい機会でした( ´艸`)