今日の仕事と異音 | 帰還せよ

帰還せよ

メインブログ、”スターゲイトSG-5”の裏側を紹介します

冬の仕事の日は高速道路情報をチェックします

今朝は札幌インターから岩見沢まで通行止めでした

あの辺はよく通行止めになるんです

でも、私が使う方面は動いています

石狩北部に大雪注意報が出ていたので、念のため早めに出発しました



外は雪が降っていました

風があまりないので吹雪ではありません

でも雪の量が多めだったので見通しが若干悪くなっていました

試しに動画を撮ってみました♪





見てたら酔っちゃった(ノ_-。)



ざんざんと雪が降っています

ちょっと停まるとみるみるうちに積もります

$帰還せよ



道はとても混んでいました

なんでこんなに?

と思ったら、途中で高速が通行止めに!(>_<)

私が仕事先から高速に乗るまで待ってほしかった~(;´Д`)ノ

おかげで仕事先にも相当遅れて到着、この時点で仕事時間が2時間近く伸びることが確定となりました(^_^;)



大渋滞の下道をしばらく通った後、一向に進まないので別のルートへと方向を変えました

$帰還せよ


丘珠空港通り

右の雪の壁は中央分離帯に積もった雪です

$帰還せよ




その時!

前の方から何やらカタカタカタカタカタカタという明らかな異音が(((( ;°Д°))))

ダッシュボードの奥の方です

まるで回っているファンの羽がぶつかっているような音です

試しに車内の暖房を止めてみると音が止まりました

ヤバイ(>_<)

札幌の気温はマイナス7度

暖房を止めると、寒いうえに窓が凍って前が見えなくなってしまいます(>_<)

偶然うまくはまってくれないかな~

と思いながら、暖房を使い続けてみることにしました(笑)

すると、音が不規則に変化した後、急に静かになりました

ラッキー♪

とりあえずよかった(^∇^)



時々高速道路情報をチェックしながら走りました

もし高速が開通したらすぐに乗りたいからです

しかしなかなか開通しません

たいした雪じゃないんだから、たかがこれくらいでいちいち通行止めにしなくていいのに(`ε´)

などと思っていると、通行止め情報の画面が変わりました

!!

開いたか!?


$帰還せよ


反対車線だけじゃん!(>_<)

私は新川から大谷地まで乗りたかったんですけど(T▽T;)



結局全部下道を通るハメになりました(^_^;)

その後遅れた時間を取り戻そうと走り回っていると・・・

転んでしまいました(>_<)

しかも今回は痛い!(>_<)

フラフラと立ち上がると、目の前には信号待ちの車がたくさん並んでいました(笑)



再び降ってきた雪

$帰還せよ



交差点手前でスリップしたトラック

$帰還せよ


雪道にスリップのタイヤ痕が残っています

おかげで私は超慎重に進ませてもらいました




再びファンの方から異音がし始めました

また静かになってくれることを願っていると、

ゴン!

という音と共に、何かが逝ってしまった音がしました(T▽T;)

とりあえず静かになったからいいや(T▽T;)



結局2時間近く遅れて仕事が終了~

そのまま行きつけのディーラーに車を持って行き、多分モーターだということで部品の発注をお願いしました

届くのは水曜日以降です

それまで雪の日のドライブはなるべく避けようと思います



明日も仕事あるけどね