2017年ふろしき行脚備忘録7月♪ふろしきぶる風呂敷展示・オーガニックライフスタイルエキスポ出展 | 風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

今年もふろしきでのお仕事を

色々やらせていただきました。

備忘録としていくつか画像と共にアップ。 

 

七月はZクラブやオーガニックライフスタイルエキスポで

ふろしきぶる風呂敷やフロシキブックをご披露しました。

ご紹介を頂くことになり、群馬まで足を運び、

工場見学や歴史がある織物屋さんで

代々伝わる風呂敷を見せて頂けました。

沢山の方々のご助力に感謝し、

色々なご縁が広がる月でした。

FB_IMG_1501374028831.jpg

imageimageimage

学校教育にふろしきを!

2020東京オリパラ推進教育として、
日本の伝統文化、エコや防災に、
風呂敷や和文化の講習会、講座、
セミナー、ワークショップの
お問合せはこちらまで。
#2020東京オリンピック #小池都知事
#風呂敷 #つつみ純子 #専門家 
#風呂敷文化研究家 #ふろしき学
#風呂敷プロジェクト  #ふろしき
#パリ東京文化タンデム #東京都
#オリパラ教育 #学校教育
#風呂敷文化研究家 #ふろしきぶる
「「ふろしきぶる風呂敷」を活用し
風呂敷文化の普及及び販売」
(公財)東京都中小企業振興公社
マーケットサポート事業の支援対象製品です。
furoshiki everyday  毎日ふろしき
ふろしきのある暮らし♪
バッグに一枚フロシキを♪
2月23日は「ふろしきの日」