電机本舗、Amazonタブレット「Fire HD8(2016)」使用できるUSBハブを発表 | キッチントレーダーさやた

キッチントレーダーさやた

 産業用太陽光発電、FX、株式、貴金属、REITなど資産運用と、手料理による節約で家族のため戦うサラリーマン。スイーツ、海外旅行、ブラジリアン柔術、グラップリング大好き。太陽光普及でエネルギー争奪の戦争を無くせると信じ発信します!

 電机本舗はAmazonタブレット「"fire hd" 8(2016)」で急速充電同時併用USBハブの使用を実現した。これにより電源を気にせずFire HDにマウス、キーボードを接続して使用できる。および付属ソフト窓タブブースター Premium Vol1をバージョンアップしWiFi回線モニターを新規実装、Windowsタブレットの命綱WiFi回線を品質をセルフチェックし利便性を上げる。
 スマー トフォン・タブレット用のOTG3モードスイッチ付き4ポートハブHWMT1のAmazonタブレット「Fire HD 8(2016)」、「Fire(2016)」、「Fire HD 8(2015)」、「Fire 8(2015)」へ対応。HWMT1はOTG(USB On-the-Go)機能に対応したスマートフォン、タブレットで使用できるUSBハブ。特に「Fire HD 8(2016)」においては急速充電とUSBハブの同時使用を実現。各モデルにおける対応は次の通り。
 「Fire HD 8(2016モデル)」はHWMT1のスイッチ3において急速充電しながらUSBハブとして使用できる。「Fire HD 8(2015モデル)」、「Fire 8(2015,2016年モデル)」は、HWMT1のスイッチの切り替えにより急速充電とUSBハブとして使用を使い分けできる。煩雑なケーブルの差し替えをせず、スイッチの切り替えだけで使い分け可能。
 タブレットの命綱WiFi回線は意外と不安定なため、タブレットを上手に使う上でWiFiの安定性の確認は非常に重要。 「WiFi回線モニター」はWiFiの通信状態をリアルタイムに測定。WiFiが不安定な場合、ユーザに適切な解決方法を探す手助けを行なう。Windowsタブレット用「窓タブユーティリティPremium」の基本機能は、 Windowsタブレットのバックアップ、リカバリ、データレスキューを提供、HWMT1に付属する支援 ソフト「窓タブブースターVol1. Premium」にはタブレットの内蔵ストレージを丸ごとバックアップするバックアップソフト「PBTM Lite」が付属。不測の障害からWindowsタブレットを護る。障害が発生した時にリカバリを掛け、以前バックアップを取った状態に戻し、タブレットが起動しなくなった時にUSBメモリから起動し内蔵ストレージのデータを吸出し。吸い出したデータを他のディスクに複製書き込みする事により、データのサルベージを実現する。

  自分もPCを使っていて、セキュリティの重要さは身に染みてわかっている。電机本舗のような優れたシステムを活用し、安全にネットを利用しないといけないな。
電机本舗、Amazonタブレット「Fire HD8(2016)」で急速充電しながら使用できるUSBハブを発表、および窓タブユーティリティPremium VerUp ドリームニュース・ブログメディア参加記事