「Concur Fusion Exchange 2016 Tokyo」を9月8日に開催決定 | キッチントレーダーさやた

キッチントレーダーさやた

 産業用太陽光発電、FX、株式、貴金属、REITなど資産運用と、手料理による節約で家族のため戦うサラリーマン。スイーツ、海外旅行、ブラジリアン柔術、グラップリング大好き。太陽光普及でエネルギー争奪の戦争を無くせると信じ発信します!

 出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三村真宗、以下 コンカー)は、9月8日(木)東京・港区 グランド ハイアット 東京にて日本最大の経理・財務部門向けクラウドイベント「Concur Fusion Exchange 2016 Tokyo」を開催する。
 本年、日本で3回目の開催となる「Concur Fusion Exchange 2016 Tokyo」のテーマは「パーフェクト・スペンド・マネジメント ~ 間接費最適化の要諦」。欧米企業と比べて立ち遅れる日本企業の間接費・経費管理のあり方を様々な視座から論点を整理、具体的な改革手法を提示します。また、昨年発表したオープンプラットフォーム戦略のセカンドステージとして、働き方の未来を示唆する革新的なサービス提供を行う新パートナー企業各社をご紹介、e文書の規制緩和と合わせ、Concurが描く最高の出張・経費精算体験「パーフェクト・トリップ」も訴求する。
 同社Concur Technologies Inc.より2名の経営幹部(エレナ・ドニオ - プレジデント、スティーブ・シン - CEO 兼 SAPグローバルマネジメントボード)を招聘。Concurのビジョン、オープンプラットフォーム戦略、また、重要視する日本市場向けの製品戦略などを紹介。また、本日より早期登録を開始。早期登録した人には優先的にイベント情報の配信とセッション選択(7月中旬予定)が可能となる。
 自分も出張はよくあるので、経費精算が簡単になればメリットが大きい。日本最大級のクラウドイベント に参加して勉強し、今後はこういうシステムを導入すべきだろう。
ドリームニュース・ブログメディア参加記事