佐倉隼・プロ野球ポストシーズン2015(トップページ) | 佐倉隼のブログ/プロ野球(マリーンズ・スワローズ)とAKB48Gと鉄道画像

佐倉隼のブログ/プロ野球(マリーンズ・スワローズ)とAKB48Gと鉄道画像

佐倉隼のブログへようこそ。
プロ野球記事(マリーンズ・スワローズ)と野球観戦記を中心に、AKB48G記事とAKB48カフェと鉄道画像などをこのブログでは書いています。
いいねやコメントと読者登録は受付ますが、コメントは返しませんのでご了承ください。

佐倉隼・プロ野球ポストシーズン2015(トップページ)

※リンクに進むとスコアとスタメンが見れます。(試合翌日以降に更新・公開予定)


パ・リーグ クライマックス・シリーズ

[パ・CS ファースト・ステージ結果] ※ロッテ 2勝1敗0分

①10月10日()15パCS1st① ●日本ハム3-9ロッテ○[札幌ドーム 18:00](10/10)

②10月11日()15パCS1st② ○日本ハム4-2ロッテ●[札幌ドーム 14:00](10/11)

③10月12日()15パCS1st③ ●日本ハム1-2ロッテ○[札幌ドーム 14:00](10/12)


[パ・CS ファイナル・ステージ結果] ※ソフトバンク 4勝0敗0分(アドバンテージ含む)

①10月14日(水)15パCS2st① ○ソフトバンク3-2ロッテ●[福岡ヤフオクドーム 18:00](10/14)

②10月15日(木)15パCS2st② ○ソフトバンク6-1ロッテ●[福岡ヤフオクドーム 18:00](10/15)

③10月16日(金)15パCS2st③ ○ソフトバンク3-1ロッテ●[福岡ヤフオクドーム 18:00](10/16)


セ・リーグ クライマックス・シリーズ

[セ・CS ファースト・ステージ結果] ※巨人 2勝1敗0分

①10月10日()15セCS1st① ○巨人3-2阪神●[東京ドーム14:00](10/10)

②10月11日()15セCS1st② ●巨人2-4阪神○[東京ドーム14:00](10/11)

③10月12日()15セCS1st③ ○巨人3-1阪神●[東京ドーム14:00](10/10)


[セ・CS ファイナル・ステージ結果] ※ヤクルト 4勝1敗0分(アドバンテージ含む)

①10月14日(水)15セCS2st① ●ヤクルト1-4巨人○[明治神宮野球場 18:00](10/14)

②10月15日(木)15セCS2st② ○ヤクルト4-0巨人●[明治神宮野球場 18:00](10/15)

③10月16日(金)15セCS2st③ ○ヤクルト2-0巨人●[明治神宮野球場 18:00](10/16)

④10月17日()15セCS2st④ ○ヤクルト3-2巨人●[明治神宮野球場 18:00](10/17)


日本シリーズ結果】 ※ソフトバンク 4勝1敗0分 

①10月24日()15-NS① ○ソフトバンク4-2ヤクルト●[福岡ヤフオクドーム 18:30](10/24)
②10月25日()15-NS② ○ソフトバンク4-0ヤクルト●[福岡ヤフオクドーム 18:30](10/25)


③10月27日(火)15-NS③ ○ヤクルト8-4ソフトバンク●[明治神宮野球場 18:15](10/27)

④10月28日(水)15-NS④ ●ヤクルト4-6ソフトバンク○[明治神宮野球場 18:15](10/28)

⑤10月29日(木)15-NS⑤ ●ヤクルト0-5ソフトバンク○[明治神宮野球場 18:15](10/29)



プレミア12結果】 ※スコアとスタメンのリンクは日本戦のみ。

[強化試合] ※日本2勝0敗0分

①11月5日(木)15.プレミア12-強化試合① プエルトリコ3-8日本○[福岡ヤフオクドーム 19:00](11/5)

②11月6日(金)15.プレミア12-強化試合② ○日本3-2プエルトリコ[福岡ヤフオクドーム 19:00](11/6)


[1次ラウンド・グループB] ※日本5勝0敗0分グループB組1位

①11月8日()15.プレミア12-1次・グループB① ○日本5-0韓国[札幌ドーム 19:00](11/8)

②11月11日(水)15.プレミア12-1次・グループB② ○日本6-5メキシコ[天母 18:00](11/11)

③11月12日(木)15.プレミア12-1次・グループB③ ドミニカ共和国2-4日本○[桃園 18:00](11/12)
④11月14日()15.プレミア12-1次・グループB④ アメリカ2-10日本○[桃園 18:00](11/14)

⑤11月15日()15.プレミア12-1次・グループB⑤ ○日本6-5ベネズエラ[桃園 18:00](11/15)


[準々決勝] ※日本1勝0敗0分準決勝進出

①11月16日(月)15.プレミア12-準々決勝① A①/●カナダ3-4メキシコ○/B④[インターコンチネンタル 12:30](11/16)

②11月16日(月)15.プレミア12-準々決勝② A②/●キューバ2-7韓国○/B③[インターコンチネンタル 18:30](11/16)

③11月16日(月)15.プレミア12-準々決勝③ B②/○アメリカ6-1オランダ●/A③[桃園 12:30](11/16)

④11月16日(月)15.プレミア12-準々決勝④ B①/○日本9-3プエルトリコ●/A④[桃園 18:30](11/16)


[準決勝] ※日本0勝1敗0分準決勝敗退、3位決定戦へ

①11月19日(木)15.プレミア12-準決勝① B①/●日本3-4韓国○/B③[東京ドーム 19:00](11/19)

②11月20日(金)15.プレミア12-準決勝② B②/○アメリカ6-1メキシコ●/B④[東京ドーム 19:00](11/20)


[3位決定戦] ※日本1勝0敗0分侍ジャパン、3位でシーズン終了

11月21日()15.プレミア12-3位決定戦 B①/○日本11-1メキシコ●/B④[東京ドーム 13:00](11/21)


[決勝] ※韓国が初代プレミア12王者に!!

11月21日()15.プレミア12-決勝 B②/●アメリカ0-8韓国○/B③[東京ドーム 19:00](11/21)


プレミア12チーム成績 ※()内はグループ順位・○数字は世界ランク、プレミア12勝敗と勝率

優勝・韓国(B3⑧、6勝2敗0分 .750)

準優勝・アメリカ(B2②、5勝3敗0分 .625)

3位・日本(B1①、7勝1敗0分 .875)

4位・メキシコ(B4⑫、3勝5敗0分 .375)


ベスト8・カナダ(A1⑦、5勝1敗0分 .833)、キューバ(A2③、3勝3敗0分 .500)、オランダ(A3⑤、3勝3敗0分 .500)、プエルトリコ(A4⑨、2勝4敗0分 .333)


ベスト10・台湾(A5④2勝3敗0分 .400)、ベネズエラ(B5⑩、2勝3敗0分け .400)

ベスト12・ドミニカ共和国(B6⑥、0勝5敗0分 .000)、イタリア(A6⑪、0勝5敗0分 .000


プレミア12主要タイトル】

▽最優秀選手・金賢洙(韓国)

▽首位打者・マクブライド(アメリカ)

▽最優秀防御率・大谷(日本

▽最高勝率投手・ラルー(カナダ)

▽打点王・中田(日本

▽本塁打王・林智勝(台湾)

▽盗塁王・オデュベル(オランダ)

▽最多得点・オニール(カナダ)

▽最優秀守備選手・坂本(日本


プレミア12ベストナイン】

▽先発投手・大谷(日本

▽救援投手・モルケン(カナダ)

▽捕手・ソーサ(メキシコ)

▽一塁手・中田(日本

▽二塁手・フレージャー(アメリカ)

▽三塁手・黄載鈞(韓国)

▽遊撃手・ダール(オランダ)

▽外野手・オデュベル(オランダ)、マクブライド(アメリカ)、金賢洙(韓国)

▽指名打者・李大浩(韓国)


プレミア12【A組・1次ラウンド 結果】(台湾開催は、日本時間)

11月9日(月)19:30 台湾4-7オランダ (インターコンチネンタル)

11月10日(火)13:30 プエルトリコ7-1イタリア (インターコンチネンタル)

11月10日(火)19:30 キューバ1-5カナダ (インターコンチネンタル)

11月11日(水)13:30 オランダ5-6キューバ (インターコンチネンタル)

11月11日(水)19:30 カナダ2-0プエルトリコ (斗六)

11月11日(水)19:30 イタリア1-7台湾 (インターコンチネンタル)

11月12日(木)13:30 キューバ8-7プエルトリコ (インターコンチネンタル)

11月12日(木)19:30 イタリア1-16オランダ (斗六)

11月12日(木)19:30 台湾8-9カナダ (インターコンチネンタル)

11月14日()13:30 オランダ11-7プエルトリコ (インターコンチネンタル)

11月14日()19:30 カナダ4-0イタリア (斗六)

11月14日()19:30 台湾4-1キューバ (インターコンチネンタル)

11月15日()13:30 プエルトリコ7-4台湾 (インターコンチネンタル)

11月15日()19:30 キューバ2-1イタリア (斗六)

11月15日()19:30 オランダ1-3カナダ (インターコンチネンタル)


プレミア12【B組・1次ラウンド 結果】(台湾開催は、日本時間)

11月8日()19:00 日本5-0韓国 (札幌ドーム)

11月10日(火)13:00 ベネズエラ4-6メキシコ (桃園)

11月10日(火)19:00 アメリカ11-5ドミニカ共和国 (桃園)

11月11日(水)13:00 アメリカ5-7ベネズエラ (桃園)

11月11日(水)19:00 日本6-5メキシコ (天母)

11月11日(水)19:00 ドミニカ共和国1-10韓国 (桃園)

11月12日(木)13:00 韓国13-2ベネズエラ (桃園)

11月12日(木)19:00 メキシコ0-10アメリカ (天母)

11月12日(木)19:00 ドミニカ共和国2-4日本 (桃園)

11月14日()13:00 ベネズエラ8-6ドミニカ共和国 (桃園)

11月14日()19:00 メキシコ3-4韓国 (天母)

11月14日()19:00 アメリカ2-10日本 (桃園)

11月15日()13:00 ドミニカ共和国6-9メキシコ (桃園)

11月15日()19:00 韓国2-3アメリカ (天母)

11月15日()19:00 日本6-5ベネズエラ (桃園)


※プレミア12出場国 ※丸数字は予選順位で国名の太字は準決勝進出、()は世界ランキングの順位と予選勝敗

A組/①カナダ(7位、5勝0敗)・②キューバ(3位、3勝2敗)・③オランダ(5位、3勝2敗)・④プエルトリコ(9位、2勝3敗)・⑤台湾(4位、2勝3敗)・⑥イタリア(11位、0勝5敗)

B組/①日本(1位、5勝0敗)・②アメリカ(2位、3勝2敗)・③韓国(8位、3勝2敗)・④メキシコ(12位、2勝3敗)・⑤ベネズエラ(10位、2勝3敗)・⑥ドミニカ共和国(6位、0勝5敗)



【佐倉隼のブログ・リンク】※今後、随時更新していきます。


佐倉隼・プロ野球ポストシーズン2015(トップページ)

佐倉隼・野球観戦記2015(トップページ)
埼玉VS千葉シリーズ2015(トップページ)

マリンフェスタ2015(ブラックデー)


侍ジャパン観戦記(トップページ)

佐倉隼・ユニフォーム管理表(トップページ)


2015前半戦観戦試合・悔しい5試合
観戦試合ベストゲーム2015


佐倉隼AKB48G公演感想記トップページ(セットリスト)
佐倉隼・AKB48グループ握手会(トップページ)

佐倉隼・AKB48グループコースター管理表(トップページ)

佐倉隼・AKB48カフェ2015(トップページ)