ゆうべのご飯 | ~AyakoOOOOO's HappyHome~

ゆうべのご飯

あーの生後2ヶ月&あたし達夫婦のお付き合い5周年 でめでたかったゆうべは…
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_19130004.jpg

高級ステーキww&手作り絶品ステーキソース

付け合わせに、3種きのこソテー&3種さつま芋ソテー

マグロとトマトのユッケ風サラダ

ほうれん草と魚ニソの豆乳スープ

あと、ご飯 

それから、デザートに、クレープ Anniversary ver

でしたsei

 

そう、誕生日とか記念日とかに旦那にリクエストを聞くと必ず「ステーキ」ステーキ

「ごちそうと言えばやっぱりステーキやろ~」と(^-^)ww

単純な男だわw

 

というわけで、誕生日同様、年に一度や二度のことなので、

こうゆう時ばかりは奮発してイイお肉をお肉

…とは言っても、出産祝いで頂いた商品券活用ですテヘ

お蔭さまで、普段は100g98円以下じゃないと自分で買う気はしないあたしですがw、

某百貨店の食料品フロアの精肉コーナーっていうお高い場所でお買い物しましたお肉
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1852.jpg
 

ステーキのコツは、
焼く30分ほど前に冷蔵庫から出し柔らかくなるよう叩き
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1853.jpg

叩いて伸びた分を手で元の厚みに戻し整え塩こしょうして
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1854.jpg
 
脂身を煙が出るくらいよく熱したフライパンでまず強火で焼き
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1857.jpg
 
裏返し1分→また裏返し1分焼く…
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_18570001.jpg

ってのが美味しく焼くコツだとか 

こちらにもアップしてます→Cpicon ステーキのやわらか美味しい焼き方のコツ☆ by AyakoOOOOO

手作り絶品ステーキソースは、

にんにく1/2個をおろしたの・玉ねぎ1/2個をおろしたの・醤油大さじ3・みりん大さじ1・砂糖大さじ1・料理酒小さじ1・オリーブオイル小さじ1を電子レンジでふつふつするまで加熱しただけの簡単ソースですが、
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1601.jpg

初めて作った時に旦那に大ヒットして以来ずっとこの作り方→Cpicon 電子レンジで簡単美味☆絶品ステーキソース by AyakoOOOOO

 

前日の残りのCpicon 電子レンジで簡単美味☆デミグラスソース by AyakoOOOOO も出すことにして、

ソース2種類に
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1607.jpg
 
 

付け合わせは秋を意識して、

3種のきのこ(エリンギ・しめじ・マッシュルーム)をバターで炒めて塩こしょうしただけのと、
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1643.jpg

 

レンチンしておいた3種のさつま芋(鳴門金時・マロンゴールド・紅こがね)をバターで炒めて塩こしょうしただけので
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-111010_1650~01.jpg
 

どっちもバターで炒めて塩こしょうしただけっていう超簡単なのだけど、

シンプルだから逆に秋の美味しさが味わえるっていうか、

特にさつま芋ソテーの方は、レンチンしてほっくり甘くなったさつま芋にちょっぴり塩味がイイ感じでしたぁ焼き芋

 

で、こんな感じに盛りつけて~
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_19230001.jpg
 

ソース2種も一緒に
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-111010_1922~01.jpg
 

やっぱり高いお肉は柔らかさが違う!!と、旦那大喜びで、

あたしはこうゆうのがっつり食べたら胃もたれしちゃうタチやから2切れだけもらったけど、

確かにめっちゃ柔らかくてジューシーで、

旦那はあたしがもらった以外…約180gくらいをぺロリと完食してましたw
 


マグロとトマトのユッケ風サラダは、

チラシによると、10月10日は『マグロの日』と『トマトの日』らしく、

(『トマトの日』は10(と)10(と)からやってわかるけど、『マグロの日』はなんでだろう…)

なので、前日のうちから手づくりタレに漬けておいて、

トマトはざく切りにしておいて、
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1631.jpg
 

サラダ菜やプチトマトと共にハート型に盛りつけてみただけ
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_19150002.jpg
…ってハートってわかりにくいですねw 

 

けどこれね…

あたしが先に牛さんの脂まみれのフライパンとか洗っちゃいたくて席はずしてる間に
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1937.jpg

…。

「綺麗にマグロだけ食べてみた」って旦那かお
 

 

ほうれん草と魚ニソの豆乳スープは名前の通り
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1629.jpg

 

 

そして、デザートのリクエストは「クレープ」だったので…

(最近旦那はやたらクレープにハマってる…クレープ

なので、お気づきの方もいてはるかもですが、

最近我が家ではちょいちょいクレープが登場しています)

Cpicon 何でも巻いて☆簡単クレープ by AyakoOOOOO の手順で、

プレーンを6枚、ピンクシュガーを混ぜたピンクを3枚、ココアを混ぜた茶色を1枚焼いて…
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1411.jpg
 

プレーンのうち5枚を旦那の大好きなチョコ×バナナにして
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1422.jpg
 

ピンクのうち2枚をCpicon 電子レンジで☆りんごジャム/コンポート by AyakoOOOOO ×キャラメルにして
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1429.jpg
 

5個と2個にしたのは、

5個(5周年)+2個(2ヶ月)ってことでね

んで、残り1枚ずつを使って…
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1542.jpg

あーと同じ8月10日産まれのスヌーピー(と、おまけのウッドストック)
 

んで、盛り付けて…
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1447.jpg

…チョコペン使いがヘタなのは目をつぶってくださいなww

 

いつでも使えるようフリージングしておいたCpicon 基本のさくさく型抜きクッキー by AyakoOOOOO の生地で
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-111010_1743~01.jpg
“5&2”を焼いてトッピング

 

で、完成~
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_14460001.jpg
 

 

こんな感じのゆうべの記念日ご飯でした
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_19130001.jpg

Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_19130003.jpg

Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-mini_111010_1447.jpg

 

 

リコメはお休み中で、訪問にかえさせて頂いておりますペコリ 

いつも温かく見守ってくれたり言葉をかけてくださる皆様にとって、

今日がHAPPY DAYでありますようにハッピー

 

 

ペタしてね   ペタしてね


いつもペタやコメが励みになってます感謝

ありがとうございますwハート☆


以下のランキングに参加中wハート☆

よろしければこちらもそれぞれクリックして頂けると、嬉しいですお願い


人気ブログランキング




子育てスタイルに参加中♪


 にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

にほんブログ村 にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村


読者登録してね