バトル | Renの日進月歩。

Renの日進月歩。

絶賛放置blog更新中!!

プチバトルが始まると、その周辺の席が静かになる。


この現象に名前があるのなら、知りたい。






今日は目の前の席でプチバトルが始まった。


仕事の責任の所在を巡ってだ。


やらかしたわけではなく、これからのリスクに対して


誰が責任を持つのかの話し合いだ。


一般職VS部長 という、まあ最初から結果の見えた試合だった。


部長は、した仕事には責任を持つが、パススルーする情報に責任は持てない と言い、


一般職は、うちから出るもの全てに責任を持て と言う。


なんか、立場的に逆じゃない?という気もするが、


わからなくはない。


言い方を変えながら、結局一時間バトルしていた。


驚いたのが、部長は声を荒らげることもなく、いつもの調子で終始貫徹。


一般職はヒート気味なのに。



アンガーマネジメントと言えばそうなのかもしれないが、


同じ話を一時間も続けられると、さすがに怒りたくもなるだろう。


よく耐えていた。



そんな風におもっていたら、


客先で自分もプチバトルになった。


システムはこうなんですVSこれでは業務が回らない


という、ありきたりなものだ。


とりあえず、現状がどうか再度調べることになり、両成敗になったが、


客相手と考えれば圧倒的不利の中でも健闘したのでないか。


目の前のプチバトルを見て、少し学習したのか。



短気は損気ですね。気をつけよう。