Renの日進月歩。

Renの日進月歩。

絶賛放置blog更新中!!

はじめまして。

motituke 作.熊さん。


ニコニコ動画のマイリストはこちら

Amebaでブログを始めよう!

突然、更新を怠った。


体の調子が良くなかったからだ。


と言っても、2ヶ月ほど熱や鼻水の風邪症状が出たり引っ込んだりしていただけだ。


コロナやインフルでもない。


子どものウイルス性の風邪だ。



そうこうしているうちに、年が明けてしまった。


皆はどのように年末年始を迎えただろうか。


近年は年末年始=長期休みと思いがちで、年末年始の特別なことはなにもしていなかった。


そこで今年は、年末とは?年始とは?と考えてみた。



まず年末は、片付け・掃除と紅白歌合戦を見ることにした。


これは成功だった。


特に紅白歌合戦は、ターゲットの年齢層を下げたのか、知ってる歌が多く良かった。


年始はお雑煮や七草粥も無事に済ませとても良いスタートを切れた。


今年はどんな年になるか。


検討もつかないが、無病息災を祈りながら、次の更新の体裁を考えたい。


アウトプット、大事。

 

なにやら、通知があったので見てみたら・・・

 

レアカード!

 

よし、宝くじ買おう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大筋で合意できていても、


小さいことで揉めるときがある。


そういう時は、黙って引こう。


大概、時間を空けて話すとスッと決まる。



妻とは小さいことでよく喧嘩をする。



子供があまりにもご飯(白米)を食べない。


そこでふりかけをかけるのだが、


子供は全体にかけたがる。



そのまま食べ切ってくれれば良いのだが、


半分残したり、ひどい時は全残しする。


ご飯だって寿司2貫ほどしか盛らないのに。


そこで、ふりかけをご飯の一部だけにかけるように変えた。


ゲームのようにクリアしながら食べ進められるようにした。


これならふりかけも節約できるし。



しかし、妻の意見は違った。


これはでは節約にならんと。


実は、ふりかけの袋がベタベタで、


使うごとに手を洗う必要があるのだ。


ふりかけを節約できても、石鹸を浪費する。


ここに無駄あるとの意見だった。



どどどどどどどど、どっちでもエエやん!?


と言いたくなるが、まぁそう言ってはまずい。


子供には必要なもの(ふりかけ)を必要なだけ(ご飯の一部)に使えるようにしてほしいから…


と説明するも、石鹸使ってたら意味ない!


と平行線。


結局、結論が付かなかった。



後日、同じ話をしてみたら、


すんなり同意された。


あの時は虫の居所が悪かったのか。わからん。



ちなみに、子供のご飯に食べ進めるというゲーム性を持たせて良いのかはわからない。


前より少し食べるようになったが、


食べ物で遊ぶなという意見に通ずる何かを感じる。


とりあえず現状通り進めてみるか…




本音は

 

ま゛い゛に゛ぢの゛み゛だい゛ぃぃぃぃ

 

が、そんなことを言おうものなら

 

酒好き確定+飲み会でじゃんじゃん注がれる。

 

言ってはいけない。

 

 

みなさん、家で何飲みますか?

 

ビール、酎ハイ、いろいろありますよね。

 

私はハイボール。

 

それも自分で割って。

 

レモン系の炭酸水とウイスキーを混ぜてます。

 

ウイスキーは、サントリーの角。普通の黄色いのですね。

 

ただ、昨今の値上がりもあり、角も少々お高め。

 

もともと、ハイボールはコスパいいのですが、

 

見直そうかなと思ったり。

 

 

そうなるとブラックニッカ?

 

それともトリス?

 

うーん。悪い酔いするイメージがあるような。

 

いっそブランデーにするか?いやいや、そっちのほうが酔いはヤバい。

 

まあ酔っぱらって、ウイスキー:炭酸の比率を1:1にすることもあるので、

 

トリスあたりにしてみようかな。

 

結果は飲んでから。

 

まだサントリーのあるし、飲み干しちゃえ(ぁ

 

 

P.S.

 

おなか痛いのは治りました。ありがとうございました。

 

前述の通り、もうお酒飲めますね(ォィ

長い。

 

長すぎる。

 

何でこうも長くないとだめなのか。。。

 

 

今、ちょうど仕事でピークが来ている。

 

システムの一次納期が間近なのだ。

 

といっても、骨組みだけなのでそうは難しくないはずなのだが、

 

ユーザーからの注文が多い。

 

いや、別に今に始まったことではない。

 

当初からたくさんの注文がついていた。

 

一つずつクリアしてきたはずなのだが、

 

今になって「やっぱり。。。」が多いのだ。

 

で、ユーザーだけでは収拾がつかなくなったので、

 

こちらも付きっきりで業務を流しながら、

 

システムの改修ポイントを挙げることにしたのだ。

 

 

ただ、システムを回しながら、この場合の業務は?あの場合の業務は?と

 

脱線に次ぐ脱線で、まとまらない。

 

脱線から戻ってきたら何を話していたか、思い出しながら次に進めるため

 

とても疲れる。

 

これが仕事といえばそうだが、この時間は開発が止まっているため、非常に効率が悪い。

 

 

と、ここまではありきたりなSEの愚痴だ。

 

会議時間が長くて開発が取れなくて。。。という。

 

 

 

こうやって真摯にユーザーの意見に耳を傾けていると、

 

ユーザーのうまく導入したい気持ちも伝わってくるのだ。

 

ただ注文を付けられているだけでなく、どうしたら業務効率が上がるか、

 

なにをしたら全体最適になるのか考えての意見なのだ。

 

 

そして、システム開発者がその意見を聞くことで、ユーザーは一種の満足感を得ている。

 

システムにベストアンサーはなかなかない。

 

ベターを探り続けていくなかで、何をもって良しとするか、を判断するのはユーザーだ。

 

どれだけ気持ちに添えたかという、プランナー的な役割も果たそうとしているため

 

だらりと打合せを長引かせてしまっているのだ。

 

 

明日からはびしっとしようと思うが、よく考えたら有給使ってました。

 

お休み満喫しよー!!