稽古 | 古今亭志ん輔 日々是凡日

稽古



5時40分 起床して湯冷ましを作る。

6時15分 洗面所のシンクを磨いて15日は仏壇の掃除。洗濯物は娘が畳むそうだ。
7時20分 吸入。
7時45分「広重ぶるう」を見ながら朝食。
8時35分 デイサービスの今日かみさんを起こしに行ったが爆睡中。もう少し寝かせることにした。
8時45分 かみさんを起こして着替え、洗面、朝食。
10時10分 迎車に乗ってくれたがまだ眠いのかしら?妙に静かだったのが気になる。
10時30分 散髪開始。
11時25分 終わってバス乗車。整体の新宿御苑に向かう。
12時00分 施術開始。
14時10分「ISETAN MENS」で買物をしてから「桂花ラーメン」で昼飯。
14時40分 帰宅。
16時10分「へっつい幽霊」稽古。
16時40分「厩火事」稽古。
17時20分 池袋演芸場へ。
17時55分 池袋ロビーでしばし読書。
18時15分 楽屋入り。
18時50分 なんだか昨日から伸びてるけど「厩火事」をやらせて頂いた。なんの欲もなく噺の中に入って行く自分を感じたのは高座を下りてからだ。
19時28分 西武デパートでかみさんに評判のいい「DONQ」のパンを買って山手線乗車。
19時50分 新宿から乗車。
20時05分 帰宅したら林家あずみさんや神田茜さんに教えてもらったフィッシャーマンズフレンドが届いていた。早速花粉で悩んでいた娘にあげるとクションクション。刺激されてのクシャミだからとても気分がいいと言っていた。