楽屋 | 古今亭志ん輔 日々是凡日

楽屋


5時30分 起床して湯冷ましを作る。

6時00分 洗面所のシンクを磨いて洗濯物を畳む。

7時00分 着物を干してから体操。

7時20分 吸入。

7時35分 かみさんを一旦起こして着替えさせまた寝かせた。

8時05分「広重ぶるう」を見ながら朝食。

8時20分 コーヒーを飲みながら「広重ぶるう」

8時45分 声馴らし。

9時15分「紙屑屋」部分稽古。

9時30分「へっつい幽霊」稽古。

10時05分 いつもより早いが気配がしたので覗いたら起きているようだからかみさんを起こし、着替え、洗面、朝食。

11時45分 干した着物を畳んでこれから来る小池屋への洗い物を選別。

12時15分 終了。

13時25分 都合で小池屋は16日になったので3人で散歩に行くことにしたがかみさんがなかなか出てくれない。

13時50分 町内を一周りとまではいかないがまあまあ歩き途中買物もして帰宅。

14時15分 なんだか今日は「エェーイ!」という気になって「すき焼きだな、豚じゃあないぞ、牛肉だ!」ホントに普段牛肉を食べないのは豚肉が好きだからだがそういうことではなく今夜はすき焼きにしたかったのだ。シラタキを湯がいてから「岸柳島」稽古。

16時40分 その他の具材も入れ、後は肉だけ足せばいいまでにしておく。

17時10分 池袋演芸場に向かう

18時45分「岸柳島」

17時40分 山手線新宿ホームにいる。眠い眠い。バスでここまで来るのだが終点で降りるにも関わらず途中何度も「ハッ」として目が覚めた。

17時55分 楽屋入り。

18時50分「岸柳島」をやったのはやるつもりだったからだが・・兎に角結果オーライ!ふぅ。楽屋に下がって神田茜さんと林家あずみさんに昨日頂いた飴というのか喉の薬というのだろうか?の話で盛り上がる。フィシャーマンズフレンドとかなんとか?

19時55分 帰宅。