合流
7時30分 起床。
8時40分「花子とアン」を見てから朝食。鮭の焼いたの、ゴーヤーチャンプルー、ひじき、ソーセージ、白米から五穀米に変えて山芋をかけ、大豆の麹なんチャラ?(醤油になる前の物だろうな。これが美味しい)と一緒に頂く。もう満腹。
9時20分 部屋に戻ったが食べ過ぎてしまったようだ。でもそんな自覚はないというとマズい!と思われるかも知れないからきっちり申し上げると、まずとても小さな茶碗であったこと、白米は一膳目は普通に盛って二膳目は鮭の焼魚がちょっと残ったのでその為に軽く盛ったこと、三膳目は五穀米にトロロをかける為に極軽く盛ったこと。どうです、換算すれば小さな小さな茶碗で三膳だとしても普通の茶碗なら二膳弱なのであります。また丼なら一杯もなぁい!はぁはぁ・・ただいけなかったのは急いで食べたことでありまして、ご覧なさい。もうだいぶ腹はこなれて来ましたよ。
9時40分 支度を始めたがちょっと手間取ったことがあって焦り出す。時間は過ぎる。
10時10分 なんとか終わって10:20の合流組をロビーで待つことが出来た。
11時30分 今日は学校公演、会場の妙高市文化ホールに着いて声馴らしの後昼飯。
13時 開演「転失気」志ん八「動物園」遊雀 仲入り「枕草子」まねき猫「子は鎹」志ん輔 三味線 太田その
15時 終演。よく聴いてくれたけど静かな生徒でありました。
16時49分 ちょっと早い新幹線に乗車変更出来て乗車。とても嬉しい。それはこの土地から早く去りたいということではなく解放されたいと思うのではなかろうか。座席は丁度5人分あったけどそれで満席危なかったぁ。
18時28分 無事東京に着いた時にはもう腹ペコ。志ん八と「泰明庵」に行くことにした。
8時40分「花子とアン」を見てから朝食。鮭の焼いたの、ゴーヤーチャンプルー、ひじき、ソーセージ、白米から五穀米に変えて山芋をかけ、大豆の麹なんチャラ?(醤油になる前の物だろうな。これが美味しい)と一緒に頂く。もう満腹。
9時20分 部屋に戻ったが食べ過ぎてしまったようだ。でもそんな自覚はないというとマズい!と思われるかも知れないからきっちり申し上げると、まずとても小さな茶碗であったこと、白米は一膳目は普通に盛って二膳目は鮭の焼魚がちょっと残ったのでその為に軽く盛ったこと、三膳目は五穀米にトロロをかける為に極軽く盛ったこと。どうです、換算すれば小さな小さな茶碗で三膳だとしても普通の茶碗なら二膳弱なのであります。また丼なら一杯もなぁい!はぁはぁ・・ただいけなかったのは急いで食べたことでありまして、ご覧なさい。もうだいぶ腹はこなれて来ましたよ。
9時40分 支度を始めたがちょっと手間取ったことがあって焦り出す。時間は過ぎる。
10時10分 なんとか終わって10:20の合流組をロビーで待つことが出来た。
11時30分 今日は学校公演、会場の妙高市文化ホールに着いて声馴らしの後昼飯。
13時 開演「転失気」志ん八「動物園」遊雀 仲入り「枕草子」まねき猫「子は鎹」志ん輔 三味線 太田その
15時 終演。よく聴いてくれたけど静かな生徒でありました。
16時49分 ちょっと早い新幹線に乗車変更出来て乗車。とても嬉しい。それはこの土地から早く去りたいということではなく解放されたいと思うのではなかろうか。座席は丁度5人分あったけどそれで満席危なかったぁ。
18時28分 無事東京に着いた時にはもう腹ペコ。志ん八と「泰明庵」に行くことにした。