インフルエンザ予防アロマ | 3シーズーとサビ猫生活 カンマロ日記

3シーズーとサビ猫生活 カンマロ日記

シーズー犬 カンタ♂マロン♂チル♂
サビ猫 茶々♀と飼い主のゆる〜い日常

こんにちは~音譜



インフルエンザが

流行っているそうですね~風邪


人ごみに出ないのが一番ですが…

そういう訳にもいきませんのでむひひ


しっかり、

うがい手洗い頑張りましょう~ですねイソジン カバ君手洗い



我が家で

感染症が流行り始めると

大活躍するアロマSAYU アイテム



シーズー犬カンマロと姉さんの日記
ティーツリーSAYU アイテム


殺菌・消毒の作用にとても優れていて、

各種の伝染病から、守ってくれます。


特に、

気管支炎・鼻炎・咳・のどの痛みなど

呼吸器全般に有効チョキ


免疫力を高めて、

感染症を防いでくれます腕。




大流行した頃、

コップの中に1.2滴垂らして、

1日に2.3回うがいをしていましたうがい


市販の「イ○ジンうがい薬」よりも、

とても効果あったわshokoponニヒッ




そして万が一、

お家に感染者がでてしまった場合には、

ディフューザーを使うととても便利ニコニコ


空気を浄化して、菌を殺してくれますよアロマディフューザー



そういえば…

何年か前に、

インフルエンザが大流行したころ、

店頭からティーツリーが消えた事がありましたね~


恐らく、TVか何かの影響でしょう…



その後、

「ティツリー問題(ティツリーでトラブルが起きた)」とやらを、

よく耳にするようになりました。



ィツリーは精油も中では

とても安全性の高い品種ですが、


使い過ぎに気を付ける事、

使用法や容量をしっかり守って使う事が大切です。



そして、品質の良いものを購入して下さいね

直接肌に触れる物ですので。


雑貨屋さんなどで販売しているのは、

NGですよバツ



ちなみに、

猫ちゃんにティツリーは禁物です!


お部屋で炊くときは、

猫ちゃんのいないお部屋で使用しましょう。

(他の精油もそうですが・・・)




という事で、

私は

インフルエンザ知らずでございます元気

(今のところ~)




それから、

どんな感染症にも負けないように

免疫力をUPさせて、

抵抗力をつける事も大事ニコニコ









シーズー犬カンマロと姉さんの日記
トマトちゃんを見つけて・・






シーズー犬カンマロと姉さんの日記
「つまみ食いじゃないよ~

栄養補給だよにひひ






本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございました♪

ペタしてね