やっとGWが終わって、日中の1人時間が戻ってきました。


小腹が空いたので、台湾のお茶菓子、年糕を解凍しました。

ネンガオ、ニェンガオ。

中国語の正しい発音は日本人には難しいです悲しい

厚さ1センチ位に薄くカットして、フライパンで焼きました。

外はカリッと、中はモチッと。

お茶は台北で買ってきた高山烏龍茶です。

3煎目位迄は美味しく飲めます。

やはり同じ国のお茶とお菓子なので、良く合います飛び出すハート


とっても素朴でイマドキのお菓子ではないけど、お茶を淹れながら食べていると、ゆっくりと時間が流れて台湾気分が味わえます。

次の台湾旅行の行動なんかを考えながらだと、より一層台湾気分が盛り上がります。

3週間後にまた行きます。


真空パックで売られているし、冷凍保存できるので、また買ってこよう。


ご馳走様でしたお願い