花粉症のシーズンですね。 | 漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

西宮の鳴尾で「モリタニ薬店」を営む店長の日記!!

花粉症のシーズンですね。

いつもラジオを聞いていますが、アナウンサー等は抗ヒスタミン剤、かゆみ止めの目薬、点鼻薬などばかり使って、なぜ抑える対策ばかりしてならない対策をしないんでしょうかねえ?

鼻声のアナウンサーが。

またアレルギーの検査(39種類)をしても結果がわかったからなんやと言うのです。

アレルギーは腸相悪から低体温で発症します。ならない対策をしませんか?

※アレルギーにならない方法をアドバイスいたします。

脱抗ヒスタミン剤・ステロイド剤・喘息薬!!

今アレルギーが急増、牛乳厳禁です!牛乳がなくなるとアレルギーの50%以上はなくなると言われて

います。それ以外に、アレルギーになりやすい食事のパターン。

3つありますが、簡単にいえば、「偏食と、栄養過多」です

①牛乳、卵、肉類、果物、菓子類、酒類、塩分、糖分、油っこいもの、

食品添加物の入った食品ばかり食べる。

②外食、ファーストフード、コンビニ、総菜屋で買って食べる。

③ごはんやパンなどの主食を食べず、特定のおかずばかり。偏食ばかり×

逆に主食ばかり食べておかずはいらないのも同様。

アレルギーになりにくい食事としては、二つあります。

        緑黄色野菜、海藻類、天然ビタミンなどをたくさんとる。

        食事を手抜きせず、栄養バランスのよい料理を食べる。

◎お母さんは妊娠したら、卵白、牛乳はやめる。生まれる子供の為。

★酵素たっぷりな麦緑素:毎食前に1包でアレルギー解消(体内浄化)!

何をしてもダメ・・を可能にした、

デトックス(体内浄化)でアレルギー体質が改善。

花粉症・アトピーはインスタント缶ジュース(甘いもの)、

油ものを控え活性酸素を除去で効果増大。

アトピーがひどい方は2包づつで。毎食前30分に酵素たっぷりな麦緑素を1本、

そしてお腹を温めていると

1カ月で体温は1℃上がります。そうするともうアレルギーの心配はいらなくなります。

★花粉症に乳酸菌!? フェカリス菌という乳酸菌の効果

乳酸菌の中でも、「フェカリス菌」に注目、フェカリス菌を含む飲料を継続的に

8週間飲んだ人は、鼻かみの回数、眼のかゆみ、鼻づまりで統計上、

改善が見られたと報告されています。特にLFK(乳酸菌FK-23菌抽出物)が

また、乳酸菌は、より多く摂ることが有効とされており、フェカリス菌に注目が集まっています。

一時的な市販の抗ヒスタミン剤・ステロイド剤を長く飲んだり、塗ったりしていると、

血液の濁りをきたし、ひいては「低体温」を助長してしまうことになり、

症状も年々悪化していくのが現状です。効きが悪いと次々強い薬が登場し、

ますますアレルギーがひどくなります。また不健康食品でひどくなるので注意が必要!

対症療法は体質に合わせた漢方薬にしましょう。温めて発散させるのです。

もちろん温活は必要不可欠ですね。

★即効性には、酵素たっぷりな麦緑素1包にチサフェルナを1日2回飲んで、

温活をしていただくと1週間で

かなり改善が出来ます。そしてコツコツ継続が大切で、体内浄化で毒出しと体温アップが大切です。

「効かす」と「治す」の違いがここではっきりしてくるのが、急がば回れ、こういう現代病で、

根本治療が必要性のある代表的な疾患です。対症療法の抗ヒスタミン剤・ステロイド・喘息薬は×。

温活、お白湯習慣で、朝まずお白湯で温で内臓を刺激しましょう。日中も40℃以下は控え、

40℃の入浴習慣。おへそに温灸でさらに効果が。3か月を目安に頑張りましょう。

目先の事ばかり見ていると、気がついた時には、何年も同じ症状で薬を使っています。

急がば回れでコツコツ腸相改善(乳酸菌FK-23菌・酵素たっぷりな麦緑素で)をしていると、

徐々に改善してきます。

気がついたら治っているのに、薬を使っている為に何年も治ったり、悪くなったりの繰り返しで

同じ症状。気がつくと徐々に悪化しているのに気がつきます。慢性化しているのです。

良くなっても薬が切れるとまた元の症状に戻ってしまい、気がついたら何年も同じことをやっていると気がつきます。メーカーも効きが悪くなるからと強い薬、きつい薬といたちごっこでそのため体はガタガタになってきて気がついたら副作用で次の薬がいるようになります。抗がん剤等も同じですよね。

病気の元栓を閉めると病気にならなくなります。それにみなさんは気がついていなくて対症療法ばかりしている。若年性緑内障もそういう事から増加しています。

※低体温を解消すればアレルギーは治ります!!理想体温36.55~37.23℃(体温以下は×)

体温アップには、毎食前30分に酵素タップリな本物の青汁を1本を飲みます。食後紅茶に金時しょうがを入れ飲み、普段からお腹を温める(腹巻き等)としだいに腸相が改善して、約1カ月で体温は1℃アップします。もちろん普段から体温より低い温度の飲み物は控えましょう(夏場でも)。そして最低1日1回はお風呂でゆっくり温まり体温を40℃までアップさせましょう。別の方法は※体を温めるにも方法があります。入浴やショウキ温灸等も。服の上からの温灸するなら。お風呂で汗が出るまで一般の入浴剤を使って温まるのと同等。肌の上からショウキ温灸なら、温泉に行って温めるのとか、マグマオンセンを入れて入浴するのと同等。汗が出なかったら温まり方は不足しています。

骨まで注熱で体温を40℃以上にアップさせることが重要です。

そうすることで免疫力アップと血流の改善が。特に体の痛みも冷えが原因。

それなので鎮痛剤の使用はさらに体を冷やし、さらに悪化の一途になり。自分で自分の首をしめるようなものになります。それに気がつくことが自分で自分を治す事になります。「効かす」と「治す」の違いがここではっきりしてくるのが、こういう現代病で、根本治療が必要性のある代表的な疾患です。

温灸(ショウキ温灸)でおへそを温めるとさらに抗アレルギー効果が増大。

◎最大の効果にT-1エキスがあります。T-1エキスに漢方薬と

ケアピローサエッセンスで保湿と消炎で楽々。(アトピー)

○ 基本的に和食中心治す為に身体を冷やす食べ物、飲み物×、

ひらがな食品○ カタカナ食品× 1食百円の食事○

①ご飯(五分七分米か雑穀米)○ パン特にバター、牛乳×

②具たくさんの味噌汁、油を使わない食事(蒸す・煮る・焼く) 

③つけもの、いりこ、海草  

④毎食前に酵素たっぷりな麦緑素を飲んで、食べ物・飲み物は

温かいものを入れ、お腹を温めて腸相改善。

お袋の味、昭和30年代の食事、手作りの味、温かい食べ物、飲み物がポイント.※ 対症療法は体質にあった漢方薬で。血流・問診・舌診で漢方処方が一番です。(脱化学医薬品でアレルギーにならない体づくりから=病気の元栓を)

○便秘症の方は腸相が汚れているので、体温も低くなりますので酵素たっぷりな麦緑素、

乳酸菌FK-23菌で腸相改善と出が悪い方には、通常の便秘薬は寒剤なので代謝もわるくなるので温めて出すコデール(旧ベントリン)を活用。

詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。

モリタニ薬店HP        http://moritani-drug.com/

紅豆杉粒          http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/105/p1-r4-s/

1等級三七人参150   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca22/130/p-r22-s/

乳酸菌-5000生酵素Plus   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca5/110/p-r5-s/

ショウキT-1  http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca13/61/p-r13-s/

棗参宝  http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca13/60/p-r13-s/

松康泉  http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca13/38/p-r13-s/

銀盤足温浴器   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/33/p-r11-s/

美・ワカイン            http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca7/13/p-r7-s/

チサフェルナ LFK(乳酸菌FK-23菌抽出物)           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/147/p0-r4-s/

ショウキ温灸器           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/37/p-r11-s/

三井温熱治療器           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/81/p-r11-s/

ベントリンがコデールに商品名とデザインが変更に           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca20/85/p-r20-s/

酵素たっぷりの麦緑素(60包)           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca16/77/p-r16-s/

酵素たっぷりの麦緑素(60包×3箱セット)

          http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca16/125/p-r16-s/

プロバイオティックスK12     http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/153/p-r-s/

カキ肉エキス   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/135/p2-r4-s/