年末、一年の疲れがど~と出ていませんか? | 漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

西宮の鳴尾で「モリタニ薬店」を営む店長の日記!!

年末、一年の疲れがど~と出ていませんか?

忙しい疲れ?

血流の悪さ?

肩コリ病?

もろもろが溜まって、ストレスから自律神経のバランスが崩れてが免疫ダウンの最大の原因、

みなさんはちょっと身体の具合が悪いとすぐに病院に行き薬をもらうと治る?錯覚になっていませんか?

それが原因で血流が悪くなり細胞に酸素が届かず、身体に炎症・痛み・不具合が。

そうすると薬に頼ると、化学医薬品は副作用で身体が傷つき、薬が薬を呼んで薬漬けになります。

今化学医薬品をいくつ飲んでいますか?

食事の量より多い方、多いですよね。それで満足している方も多いですね。

年配の方の中には毎日今日はどこの病院、明日はここの病院と。おお~怖!!

特に病院は陰の所。健康な人でも付き添いで病院に行き帰ったらしんどいですよね。精気を吸われるからですね。試しに小学校や幼稚園に行ってみると元気をもらいますよね。

腰痛、便秘、頭痛、不眠、胃痛、糖尿病、リウマチ、高血圧、ガンなど、ほとんどの病気は交感神経が

過剰に優位な状態が続いた結果、発生しています。

交感神経が優位な状態をもたらす最大の原因はストレスです。

①働きすぎ

②悩みすぎ

③薬(化学医薬品)の飲みすぎ

などで心と体にストレスがかかると、自律神経が乱れ免疫力が低下し、病気を招きます。

また体温は36.5℃以上ありますか?36.2℃以下は低体温。35℃はガンが好む体温。

免疫アップは自律神経がカギになります。

自律神経には、交感神経と副交感神経の2つがあり、両者はバランスをとりながら働いています。

ストレスなどがかかると交感神経が優位になり、リラックスしすぎると副交感神経が優位になります。

いずれの側にも傾きすぎず、ちょうどいいバランスにあることが、健康な状態です。

自律神経のバランスに・・

忘憂草・1等級三七人参を中心としたハーブエキスをおすすめいたします。

先程も若い方、冷たい飲み物ばかりで体調不良に。忘憂歓を飲むと身体が楽にと。

でもまずお白湯習慣と入浴習慣にしましょうとアドバイス。

そして耳へのショウキ温灸で脳の活動を活発にしましょう。

そして寒い時はもちろんですが、年中温活(入浴、ショウキ温灸等)が大切です

お白湯習慣、朝起きたらお白湯を200ml飲んで、空の胃腸をシゲキしましょう。

もちろん1日中お白湯習慣(飲み物は温かい飲み物に)

40℃の入浴習慣で身体をリセットすることが大切です。

化学医薬品は化学医薬品を呼ぶ。薬が薬を呼び、薬漬けから身体を潰します。

詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。

お買い物もモリタニ薬店で。

http://moritani-drug.com/(HP)

ご相談はHPのメールアドレスよりご相談ください。

http://ameblo.jp/0473248970/(ブログ)