肩こりの悩みが急増しています。 | 漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

西宮の鳴尾で「モリタニ薬店」を営む店長の日記!!

肩こりの悩みが急増しています。
あなたは大丈夫ですか?

シップ・マッサ-ジは逆効果。
肩こり急増の背景にあるのはスマートフォンの急激な普及。
電車やバス、喫茶店やレストラン、周りを見渡せば、みんなスマホを触っていますよね。

まるで異常な光景!

スマートフォン病!
問題なのは、その姿勢。
背中を丸めてわずか230センチ先の小さい画面に一生懸命。
肩こりの原因は、長時間同じ姿勢でいることでその部分の血行不良と老廃物の蓄積。
スマホに機種変更してから肩こりが酷くなった……
そんな自覚のある人は少し気をつけた方がいいかもしれませんね。
肩こりは「疲れ目」の原因になります。
疲れ目は、酷くなると眼精疲労に。
そして、「視力低下」の原因にも。
こめかみをギュッと押さえてみて下さい。
ちょっと痛いと感じるようなら要注意です。
とはいえ……
肩こりはなかなか治りませんよね。
血行改善なんてどうしたらいいか……
でも、ご安心下さい。
これからしばらくの間、目の健康に役立つ情報を発信していきたいと思っています。
肩こりを解消し、血行促進。
スマホ疲れの目がスッキリする簡単な方法のいくつかをご紹介します。

肩こりは、それ自体がツラい症状であるだけでなく血行不良の警告サインでもあります。
肩がこるということは、血の巡りがおかしくなっている証拠。
身体の各部分に酸素や栄養素がうまく行き渡っていないうえに

老廃物がうまく流れていないことを意味しています。
とくに、「目」や「脳」のような、大量の血液を必要とする器官に対する影響は深刻です。
たとえば

あなたは最近、肩こり症状のほかにもこんなことに心当たりはありませんか。
 集中力が続かない
 頭痛がする
 記憶力が衰えた
 睡眠不足
 目がかすむ
 イライラすることが多い
 疲れがなかなか抜けない
もしも、心当たりがあれば要注意です。
血行不良からくる「脳疲れ」そして「眼精疲労」の前兆かもしれません。
少なくとも、目や脳への血液循環、酸素循環が悪化している可能性があります。
その一つの原因が姿勢の悪さからくる肩こり症状です。
スマホやパソコンを使う機会が多い人は猫背になりやすいといわれています。
猫背で長時間作業をしていると、首に負担がかかり続け、慢性的な肩こりを引き起こします。
さらに進行すると精神的な病や内臓などの疾患、視力低下の原因にもなります。
一刻も早く「猫背」を解消してください。
一等級三七で血流改善しませんか?そして身体をほわ~と温めましょう
♡♡♡

☆☆こんな方にお勧めです☆☆

・血圧高めの方

・血糖値高めの方

・コレステロール値高めの方

・日頃からストレスを抱えている方

・手足にしびれを感じる方

・肩こりがひどい方

・冷え症で困っている方

・寝付きが悪く困っている方

・慢性痛がある方

・慢性疲労に困っている方

心当りがあったら、もしかすると貴方の血液こんな状態かも(-)

「一等級三七人参」は血液をサラサラにして、血行不良からくる痛みや冷えの改善にとても役に立ちます。また、「一等級三七人参」に含まれるサポニンという成分が続けて飲用することによって、

ストレスや慢性疲労から貴方を解放します。

もちろん飲むだけではダメ。温活で血管を拡げることも大切です。

そして40℃の入浴で汗をかくことはストレス発散にもなりますね。

そして寒い時はもちろんですが、年中温活(入浴、ショウキ温灸等)が大切です

お白湯習慣、朝起きたらお白湯を200ml飲んで、空の胃腸をシゲキしましょう。

もちろん1日中お白湯習慣(飲み物は温かい飲み物に)

40℃の入浴習慣で身体をリセットすることが大切です。

化学医薬品は化学医薬品を呼ぶ。薬が薬を呼び、薬漬けから身体を潰します。

詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。

お買い物もモリタニ薬店で。

http://moritani-drug.com/(HP)

ご相談はHPのメールアドレスよりご相談ください。

http://ameblo.jp/0473248970/(ブログ)