私のお勧めシェーブル | さくらのおうちカフェ

さくらのおうちカフェ

ひとを笑顔にするお料理。
そんなお料理を通して、おうちがほっと心温まるカフェのようになれば良いな。

お料理を中心とした、毎日のできごとや出会いを綴っています。

みなさんこんばんは(-^□^-)お月見


主人が仕事で今日から海外です飛行機


私は今日から1人ごはんです。



今日はゆっくりワインでも頂きながら過ごしましょう~( ´艸`)ワインチーズ




ワインのおつまみプレート



さくらのおうちカフェ

バーニャカウダー

柿と生ハム

チーズ2種



小さい頃からチーズが大好きで、

お誕生日のケーキは決まってチーズケーキでした。


そして都会に住むようになった大学生の頃からさらにチーズの魅力にはまって行き

チーズ図鑑を買って、食べたものを順に印をつけていたほど。

もちろん、チーズの写真と感想やメモなんかも「チーズノート」につけていました。


そんな私のお勧めベスト3に入るチーズをぜひご紹介させて下さい音譜チーズ



そのチーズは、毎年ボージョレの季節になると思い出して購入します。

(ボージョレに合わせるわけではありませんpp)

年に1度の楽しみです。








セル・シュール・シェール




さくらのおうちカフェ



こちらは、シェーブルタイプのチーズです。

シェーブルは山羊のこと。


メェ~。です。


シェーブルの産地として有名なロワール川周辺で生まれた、

まさにシェーブルの傑作とも言える1品キラキラ


ほのかに甘みを感じる繊細でやさしい味わいは、

シェーブルの中でも最も食べやすいと思います。



表面は塩をまぜたポプラの木炭粉がまぶされていて、

もちろんそのまま食べることが出来ます。


フェルミエ(農家で作られる時期)は春~秋です。


もし見つけたら、ぜひお試し頂きたいチーズです( ´艸`)キラキラ

ボディのしっかりしたワインと合わせるのがお勧め!ワイン





また、こんなユニークなチーズも見つけたので初めて購入してみましたキラキラ





さくらのおうちカフェ

青カビチーズとマスカルポーネチーズを層にしたもの。

青カビ独特の強い香りを、ティラミスでお馴染みのマスカルポーネで層にすることで

臭みを調和して、まるでデザートのように食べられます。


ブルーが好きな方も、そうでない方にも、お勧めです。

こちらは阪急百貨店で見つけました。





熟した柿があればこんな食べ方もぜひお試しくださいキラキラ



さくらのおうちカフェ


この季節になると食べたくなるおつまみの1つ。柿の生ハム巻きです。

お好みでブラックペッパーを散らしてどうぞ♪






さあ、ゆっくり楽しみましょう~やや欠け月ワインチーズ





ブログに載せないお料理も沢山あって、

でも、毎日写真だけは撮っているんですよ( ´艸`)

結局、ブログに載せないのですぐ捨てるんですけどね!


捨てる前に、今夜は時間もあるのでこの数日の夕食だけ・・・



さくらのおうちカフェ

秋刀魚と大葉の巻き寿司

白菜とほうれん草のサラダ

牛すじとこんにゃくの土手煮

厚揚げのねぎ味噌ステーキ

トマトと水菜の和風ナムル


さくらのおうちカフェ


さくらのおうちカフェ

秋刀魚は一度きずしにしてから巻き込みます。


この葉っぱ達は、大阪城公園のウォーキングで
いつも拾って帰っているんです( ´艸`)

主人には、
「ウォーキングに行くというより、お散歩か!?」
と言われていますが・・・

当たってます(´0ノ`*)





さくらのおうちカフェ

豆腐とひじきのふわふわつくね

小松菜と舞茸の胡麻和え

手作り湯葉豆腐のとびっこのせ

セロリとたこの和風マリネ

野菜たっぷりポテトサラダ

黒豆

しじみとお豆腐の味噌汁

新米


さくらのおうちカフェ








さくらのおうちカフェ

海鮮丼

ブロッコリーとカリカリベーコンの和風シーザー

たことセロリの浅漬け

めかぶと山芋のポン酢サラダ

きゅうりとスライス玉ねぎのカニ風味サラダ

きのこ汁




さくらのおうちカフェ







真新しいものは無いのでお恥ずかしいのですが( ´艸`)

捨てられる前に、ちょっと日の目をみたお夕食たちでした。





明日は、面白いお料理をご紹介しますね♪

これからの季節、きっと使い回しが出来るお料理だと思いますよ~ヾ(@^▽^@)ノアップ





今日も遊びにいらして下さってありがとうございました。


あぁ~1人で寝るの、なんだか不安だなぁ~(ノ◇≦。)

怖がりなんです・・・


「来たよ~ビックリマーク」の印に、ぽちぽち~っと押してくださるととっても嬉しいですキラキラ



↓こちらの、まるで今夜の私のような猿と・・・


↓そんなブログを応援してくださる方は、どうぞこちらもお願いします( ´艸`)


レシピブログに参加中♪



シンガポールの、あの有名なホテルでお仕事がある主人。


さくらのおうちカフェ

屋上は全てプールです。



主人、「ここに宿泊できるんや~!」なんて喜んでいたのに

全く別のホテルになったそうな・・・(;´Д`)ノ




そして、今日帰国した私の両親・・・


「ホテル、すごい良かったよ~(-^□^-)!!上がプールになってて!!」


って。あ、ここに泊まったのね。。



さらにダメージを受けた夫、

どうか現地で楽しいことが1つくらいはありますように(。-人-。)キラキラ

がんばれ、サラリーマンキラキラ





それではまた明日~(-^□^-)ラブラブ

今日も1日、お疲れ様でしたキラキラ