にゃんと。 | 西口杏里沙オフィシャルブログ「徒然夢日和」Powered by Ameba

西口杏里沙オフィシャルブログ「徒然夢日和」Powered by Ameba

今日はこんな日だった
明日はどんな日だろう・・・
まだ見ぬ明日、未来、いろんな希望を胸に、夢を書き綴ってつらつらと・・・

先程の南瓜のその後、何にしたか書いてませんでしたガクリ


カレー?
煮つけ?


というコメントがチラホラw
ごめんなさいねむっ



シチューでした笑



南瓜がちょっと煮崩れちゃいまして、いつも以上に黄色くなっちゃったのですほろり
や、自分はこれが好きなんですがね笑


で、作り方教えてー!ってお声にお答えいたします~溜め息きらきら


シチューの作り方と一緒です!
しかし、にしぐちが作っているので、目分量でやってます←
お野菜も、御好きなものをどうぞはーと


wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆wハート☆

今回入れたのは
・かぼちゃ 1/4カット分
・にんじん 1本
・たまねぎ 1個
・じゃがいも 1個
・マッシュルーム 1缶 (まさかの100均ですw)
・鶏肉(むね肉) 適量

・コンソメ 1個 (小さじ1杯)
・水 
・シチュールー 
・牛乳
こちらもご用意くださいね☆

しずくしずくしずくしずくしずくしずくしずくしずくしずく

まず下準備に、野菜を一口大にざっくざっくと切っておきましょう。
用語的には、乱切りにしちゃいます。

南瓜はラップを巻いて軽くレンジにかけちゃうと少し柔らかくなります!同時に少し火が入るので煮込む時間をほんの少し短縮できます!
たまねぎも、乱切りしておくと煮溶けずに済みますぺこ

マッシュルームはスライスしたものでもよし、丸ごとでもよし!今回はスライスしました。

鶏肉も一口大に切っておきましょう~。

汗汗汗汗汗汗汗

さて、調理します!
お鍋に油をひいて、まず鶏肉を炒めます~
アタシは、むね肉なのでざくっと表面に火が入る程度で一度お皿にあけます←
もも肉使用の場合はしっかり焼いてね!怖いから!←

お肉は一度お皿にあげて、お鍋に少量の油を入れ、にんじんじゃがいもを炒めます
じゃがいもがちょっと柔らかくなったかな?という頃、たまねぎを入れます。
塩コショウで炒めます。
たまねぎが少ししなっとしてきたら、先程の鶏肉かぼちゃを投入!!

具が少し隠れるくらいまでを入れます。
そして、コンソメマッシュルーム投入!!!
15分ほど中火で煮込みます。
あくが出てきたら取ったりしといて下さい←

お次に、一度火を消してルーを投入!!
再び火をつけ、弱火で10分ほど、とろみが出てくるまで煮込んで下さい。
水分量によってはとろみがでないかも↓↓←目分量の怖さ

時間が経ったら、牛乳丁寧に1周半混ぜ入れます。
5分くらい煮て、少し寝かせて、完成ですはーと



1348398361127.jpg


*花**花**花**花**花**花**花**花**花**花*

上部に写ってるのはご飯ですw
十五穀米wwwwwwwww

シチューライス、好きなんすニコ笑


こんなんで伝わると嬉しいな汗
初めてシチューを作る方は、ルーの箱の裏の説明書きにそって下さいね!!
失敗ないはず!←


ちなみに、かぼちゃの他にも、サーモンやほうれん草、ブロッコリーや、さつま芋を入れてみるのもいいですよ☆
マッシュルームの代わりに、しめじもいいしねハート


色々いれて、実験してみましょー!!!!!にへきらきら!!
いえーい!!!


*Arisa*