今年のおせち料理のお品書ですかどまつ

おせち料理って、本当は壱の重から与の重まで入れるものが決まっていますね.

壱の重:祝肴~黒豆、数の子、田作り
弐の重:口取~伊達巻、きんとん
参の重:海の幸
与の重:山の幸

私は大まかには合わせますが、見た目のバランスによって自由に決まりから外します.
和洋折衷メニューもあるし・・・
家族で食べるものだし、いいかな~なんて.

皆の好みで毎年作るもの、定番だけど用意しないもの、いろいろあります.
おせち料理も家庭によって違うものですね.


お料理は母と私の持ち寄り.
母が用意するものの方が圧倒的に多いです.
せっかくなので、整理してみようかな.

あか母の手作り
青私の手作り
グレー市販品


<壱の重>



青黒豆ワイン漬け
あかなます
グレー昆布巻き
グレー数の子 
グレーかまぼこ
グレー田作り
青卵焼き


<弐の重>


あか菊花(酢の物)
青鶏肉の山椒巻きコンフィ―
青豚肉の和風コンフィ
青酢レンコン
あかきんぴら
あかぶりの照り焼き
青アン肝の煮もの


<参の重>


あかカイワレのハム巻き
グレー栗の甘煮
あかニンジンの煮物
あかレンコンのきんぴら
あかこんにゃくの煮物
あか鯛の昆布締め



<与の重>


青エビの煮物
あか里芋の煮物
あか高野豆腐の煮物
あかサツマイモの甘煮
あかレンコンの煮物
あかごぼうの煮物
あかシイタケの煮物


別皿に松風も.
これ、母が作ったものを父が切って楊枝を刺しました.
きれいにできていますね・・・父にこんなセンスもあったとは!!



かまぼこの可愛い盛り付け方法だけ書いておきますね~

1.かまぼこは板に沿って切り離し、縦に厚さ3mm程に切る.



2.高さ2cm位に下を切る.



3.結ぶ.





卵焼きの作り方も.
書くほどではないかもしれませんが・・・

1.卵3個にだし汁(昆布だし)お玉1杯、牛乳お玉半分、塩小さじ1/3を入れて良く混ぜる.


2.卵焼き器を十分に熱してから少し冷まして弱火にかけ、薄く油を塗る. 1を全て流し入れる.



3.アルミホイルでフタをして、ごく弱火でじっくりと焼く.



4.大部分が固まったら、上に海苔をのせる.



5.すのこに置いて巻く. 巻いたまま置いて、冷めてから切る.






たくさん余っているので、明日の朝もおせちですね.

こちらは母がアレンジした正月飾り.
ちょっといいい感じです2連ハート



半年記念企画、受け付けています.
アメーバ会員以外の方もコメントできるようにしました!

半年記念企画・レシピのリクエスト受付はこちら!
携帯の方はこちら!
http://ameblo.jp/0319amyy/entry-11114601457.html


ブログランキングと、レシピブログに参加しています.
応援にポチッとしていただけると嬉しいです!
人気ブログランキングへ