こんにちは!
まずはクリスマス先取りシリーズ第1弾ですサンタ帽

お昼ごはんはパスタにしました.
イクラをトッピングした、シンプルなホワイトソースパスタ.
決め手は日本酒を効かせたソースです星




ホワイトソースをまとった平打ちパスタにイクラの飾りが、雪景色の中のクリスマスツリーみたいに・・・文章で書くと感じ出ませんが

 

ツナコーンサラダを添えました.

 

作り方は簡単です.
日本酒を多めに入れるので、特にお子さんがおられる場合はアルコールをよく飛ばしてください!

レシピです☆

材料:3人分

<イクラのホワイトクリスマスパスタ>
イクラ醤油漬け  90g
イタリアンパセリ  適量
バター  30g
牛乳  400cc
小麦粉  大さじ2
日本酒  大さじ3
塩  小さじ1

タリアッテレ(平打ち麺)  250g
ゆで汁  水3リットル+塩30g
バター  小さじ1

<ツナコーンサラダ>
ライトツナ(水煮)  80g
コーン  1カップ
レタス  3枚

作り方:
1.パスタ用のお湯3リットルを沸かしておく.

2.フライパンにバター30gを入れて、弱火でとかす. 
 

3.小麦粉大さじ2杯を加え、木べらなどでゆっくりとかき混ぜて均一になじませ(写真はありませんが、トロっとした状態になります)、いったん火を止める.   冷たい牛乳400ccを一気に流し入れ、ゆっくり混ぜる.  


4.むらなく混ざったら、日本酒大さじ3と塩小さじ1を加え、中火にかける. 混ぜるスピードを上げて、とろみがつくまで加熱する.


 
 
5.アルコールに弱い方がいる場合は、ここで弱火にして更に1分ほど混ぜる.

6.パスタをゆでる. 3リットルのお湯に30gの塩を入れて、規定通りの時間ゆでたら、ザルにあけて水気を切る.  バター小さじ1を乗せて溶かし、麺全体に絡める.
 
 
7.器にパスタをこんもりと乗せ、ホワイトソースをかける. イクラとイタリアンパセリを飾れば出来上がり!
 

 
 


<ツナコーンサラダ>
電子レンジで30秒温めたコーン(冷凍)1カップに、水気を切ったライトツナ80gを加えて混ぜる. レタスを敷いた器に盛り付ける.
 


ランチにしましたが、もちろんディナーでもいいですね!
軽めのシャンパンや白ワインが合います白ワイン

 



私から皆さんへのクリスマスプレゼント☆
クリスマスメニューのリストはこちら!
 
 
 


ブログランキングと、レシピブログに参加しています.
応援にポチッとしていただけると嬉しいです!
人気ブログランキングへ