おはようございます!
ちょっと曇り空のお天気です~

今日はご飯とお味噌汁の朝ごはんにしました.
これって、和食の朝ごはんの最も簡単な形ですよね?




お味噌汁は栄養を考えて、具だくさんです
白菜、長ネギ、牛肉がたくさん入って、いいお出汁が出ました!

 


レシピです~

材料:3人分

<白菜・長ネギ・牛肉のお味噌汁>

白菜(中のほうの小さい葉)  5枚
長ネギ  1本
牛肉薄切り  100g
味噌(合わせ味噌)  適量


作り方:

1.鍋に600ccのお湯を沸かす.

2.白菜を幅1.5cmの細切りにする.
 

3.1が沸騰したら、2の白菜を入れて中火で5分煮る.

4.牛肉薄切りは食べやすい大きさに切り、長ネギは幅1.5cmの斜め切りにする.
 
 
5.3に牛肉と長ネギを入れ、弱火で3分煮たら味噌適量を溶く.
 

 
 


まったりと落ち着く朝ごはんでしたハート

 

今日もがんばりましょう~



ブログランキングと、レシピブログに参加しています.
応援にポチッとしていただけると嬉しいです!
人気ブログランキングへ