バラのカップケーキレッスンでした | おうちで手軽なパン作り・ふみぃのブログ

おうちで手軽なパン作り・ふみぃのブログ

子どものアレルギーをきっかけに、卵乳不使用のパン作りを始めました。
今はアレルギーもなくなり、一般的な製パンを学んでいます。
気軽なパンづくりを一緒に楽しみませんか。

こんにちは。しおいりふみいです。
久しぶりのブログですが、パンではないネタですてへぺろ

今日は日本料理のお教室や出張のパンレッスンでお世話になっている彩楽さんつながりで知り合いました

旅する料理人knockさんこと横山 久美子さんのカップケーキレッスンに参加させて頂きましたカップケーキ
なかなか機会が合わず、今日は満を持しての参加でしたチュー

ノックさん渾身のバタークリームや簡単カップケーキレシピを教えて頂いて、可愛くお花を絞る技を学べるというとてもワクワクな内容。

色が付くですとか、お花を絞るですとか、やっぱり女子は萌えますねラブ

私の午後の都合で、大事な絞りの工程、最後はえいやっ!っと勢いつけてやってしまいましたがとても楽しかったですラブラブ

お恥ずかしながら、こちら私が絞ったお持ち帰りのカップケーキたち。
{DDE145FC-83DA-4629-A0A8-B57ADD257374}


子どもたち、さぞかし喜んでくれるでしょう爆笑と思いみせましたらルンルン
わーラブラブっと喜んでくれたのもつかの間。 
子ども2人が食べたい狙いがバッティングしてケンカになり空気が悪くなり結局食べない、とハートブレイク

少し放っておきましたが、それも母残念なので、兄に仲直りを促したら、

オレはそんな小さい男じゃないから別にいいよ!っと。

おー!大人になったじゃないか、小6男子よキラキラっと思うも、

妹にはお互いの狙いのを半分して食べようぜと提案しておりましたグラサン結局食べるのね。だよね。

楽しいレッスンでしたし、兄の成長を垣間見た、素敵な1日になりましたおねがい

ありがとうございました。