コロナの期間で空港のチェックインは機械化が進んでいた。

 

キャセイのチェックイン、エコノミーは機械ですと言われ、初めての機械に臨んだ。

日本語を選択してパスポートをスキャンさせると、予約された行き先が表示されるので選択すると次画面へ。

ここで発券を押してしまったが、付いていた女性が座席変更をしてくれたので、無事通路側を確保できた。

 

帰りのパリでのチェックインでは、やはり日本語メニューが有り、座席指定を先に押して通路側を確保できた。

 

初めての香港でのトランジット、香港空港は広く歩くのが大変だが、香港ならではは、

給湯の機械がある事。中国人は冷たい物を飲まずお湯を持ち歩くので給湯器がスタンダードになっている。

 

キャセイの機内食は普通だが、ハーゲンダッツアイスクリームが付いてくるのが良いかな。ビールはサッポロだった。

成田~香港 1回、香港~フランクフルト 2回 往復

 

以上