はぁぁぁぁ帰ってきました~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
これでもか、これでもかっていうくらいのネタがぶち込まれた1週間で、疲労が……かなり蓄積されています(;^_^A
とりあえず1日中寝ていたかったのだけれども、
先週の金曜日から始まって、昨日の金曜日まで起こったことの一部始終を唯一知っている幼なじみが鬼くそ心配していたので、
状況の報告をしに行ってきました。
3歳からずっと一緒の幼なじみは
この一週間
自分のことのように喜んで
自分のことのように心配して
自分のことのように応援してくれていました。
私の中ではもう完全に整理もついて、
出来事が起きた因果についても全部分かってしまったので、
腹が立つこともないし
あると言えば、乗り越えた達成感くらい。
だから、彼に対しては感謝しかないのだけれど……。
幼なじみが
「なんで友理子ばっかりいっつもこうなの?」
って
「ここ感謝するとこじゃなくて、普通は怒るところなんだよ!怒って良いんだからね!」
泣いて怒ってくれてキーーーッヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
もう何年も前にエゴが正常化しちゃった私は、本当に怒れない体質になっちゃって。
だから、幼なじみの恵美ちゃん見てて、
そうなのか……。ここは怒る所なのか……。
とか、新鮮な気持ちを持つと共に、
怒れなくなってしまった私の代わりに
一生懸命泣いて怒ってくれる恵美ちゃん見てたら
愛されてるって感じがして、とっても嬉しくてしかたなくて、私も沢山涙が出てしまいました。
恵美ちゃんと一緒に色んな感情を味わった一週間。
全部の振り返りが済んだら、
二人で大きな声で
「アハハっ!」って笑いました。
こんなことってあるの?
こんなことって早々ないよね?
って。
まるでジェットコースターに乗ってるみたいだったねって(笑)
ちなみに、この一週間で起こったことは恋愛のことだけじゃないんです。
波動も霊界も宇宙も絡んでくる話。
幼なじみはそんなことに一切興味が無いので、「こういう話絡ませるとややこしくなる!もっと見えることだけとか普通の話で話して!」って言ってくるけれど、
それでも
「よく分からないけれど、それにしても筋書きがあって起こされているようなよくできた話だよね」
とヽ(;´ω`)ノ
よく分からないなりにも納得せざるを得ない感じ。
せっかく新しいサイト作ったのにな。
そっち更新せずに、結局アメブロで更新ばっかりすることになりそう。
しばらくはね。
とりあえず縁joy☆365の企画がゴールを迎えるまでは、本当にこういうどうして?ってことの目白押しになっていきそう。
私がこの一週間自分の現実に夢中になっている間に、世の中はパコリーヌ山尾で盛り上がってるみたいで、もちろんそっちに便乗した記事を私だって書きたいけれどヽ(;´ω`)ノ
全然そんな余裕ないよヽ(;´Д`)ノ
まずは自分の整理。
身辺整理。
そして新たなステージに立った上での学習、学習♪♪
今日は本当に疲れているけれど、今感じていることを書けるだけ書いとかないと、
新たにやってくる現実にどんどん過去が追いついていかなくなりそうだから、書けるだけは書きましょうか≧(´▽`)≦