☆おまけ☆
今まで、大阪時代の生活のことをがっつり話す機会がなくて、郵便局のことも話せていなかったので、きっとびっくりしている方もいらっしゃるかもですね!
実は、郵便局で働いたことによって身についた特技があります!
それは、「お札を数えること」
何も説明せずに、特技欄に「お札を数えること」って書いたら、すんごいお金の亡者みたいだから、今まで書けなかったのです(笑)
お札を数えることを「札勘」と言って、研修所で模擬紙幣(白い紙でできた紙幣)を使って、札勘の練習を沢山しました
2つ上のお姉ちゃんが4年制大学を卒業した後に銀行に就職したので、私と就職のタイミングが一緒で、家で二人して、模擬紙幣がぼろぼろになるまで練習していたのが懐かしい(*^_^*)
もちろん銀行に勤めるお姉ちゃんの方が上達は断然早かったけど(笑)
もう4年以上大金を数えてないので、大分鈍ってるだろうけど、一応縦読みも横読みもできますよ(^_^)v
なんだか郵便局のことを話していると、色んな思い出が蘇ってきます。
最初は、保険課の仕事が難しくて、ちんぷんかんぷんだったけど、皆さん優しく丁寧に何度も教えてくれたり。
後は、私、整理整頓があまり得意でなかったので、抜き打ちで来る監査の人が私のデスクの中を見た時に、その乱雑さにびっくりされたみたいで、上司に「あの子の机の中すごいですね・・・(苦笑)」って話したらしく、仕事が終わった後、一緒に片付けてくれたり(^_^;)
局の前に王将があって、週に一日だけ餃子100円セールがやってて、並んでる人が沢山いるのを「いいなぁ~♪」ってフロアから眺めていたり
残業はあんまりなかったので、17:15の定時で帰って、17時半過ぎには地元の最寄り駅に着くので、母親がいつも改札に迎えに来てくれて、そのまま一緒に運動を兼ねた散歩をするのが日課だったり
本当に沢山楽しい思い出があります。
そしてそして最後に、昨日のイベントでも言った郵便局時代の制服での写真をアップします☆
昔の携帯で撮ったから、画像は大分荒いですが(^_^;)
退職した月に撮ったので、2007年3月の私です☆
この水色制服は、郵便局の歴史の中でも、公社の時代の数年間だけ使われた制服なんです
名刺もありますよ
外回りの職員さんに比べて、内勤の私は名刺を渡す機会がほとんどなかったので、作ってもらったけど、全然配らずで、実家に大量に余ってます(^_^;)
以上、大阪時代の思い出でした
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!!!!m(__)m