ハローハロー、水無瀬ゆきです。
今日はマーキー祭だね!
これから行く人は楽しんできてねっ
最初の中間発表の前くらいに
もっとも輝いてる子 かな? が
マーキー祭に出演できるってなって
その時は選ばれなかったことに
悔しくて悔しくてたまらなかったけれど
正直、今それと同じくらいに
悔しい気持ちがあります!
それは、そうだ!
だってマーキー祭だもの!
だけれど今の自分に
出来ることを見失わないように。
それこそが、打倒!自分!!!なので
何人かにこの間話したんだけれど
後ろ向きでも前に進むしかない
って結局物の捉え方からしたら
後ろに向いて前に進む のか
後ろに向いているけれど
背を向けている方に後ろ歩きで進む のか
の二通りがあるわけだ(⌒▽⌒)
自分はもちろん後者です。
昔からそうなんだけれど
わたしはマイナスばかりの人を
敬遠しがちで、その人のことを
理解しようと思っても出来ないんだ
自分が落ち込む時も
落ち込む時間がとにかく早い
4コマ漫画でしっかりオチが
つくくらいには落ち込む時間が早い
それが長所でもあって短所でも
あるんだけれどね(⌒▽⌒)
そして、自分は
後ろ向きでも前に進む 時の
二通りが後者である人と
上手く行ける気がする
もちろん、わたしの家族も
全員そうなのだ。
祖父母合わせて全員そうなのだ。
子供の頃はそうでもなかったけれど
そんなお母さんが憧れだった
ということもあり
いつのまにか自分もそうなっていた
という感じ(⌒▽⌒)
母は母で小さい頃から
ずっと海外に住んでいたから
それなりに幼少期に辛いことも
あったらしい。
母の母(わたしからすると
おばあちゃんにあたる)は
その頃毎週家でパーティーを
行うような人だった。
根っからのラテン系一家なのかも。
歳をとるととるだけ
ポジティブになるDNAが
埋め込まれているみたい
だから小学校の時の
"かかりかつどう"で
図書係 ばかり選んでいたわたしも
今だったらレクリエーション係に
立候補するだろうなぁ~!
という感じでした!
つまりは物事の捉え方なども
360度回ったら一周して
元どおりかと思うようなことも
その一周分のなにか が
変わって見えるよ
それでは今日も読んでくれて
ありがとうございました。
12/11にはじめて定期公演行くよ~
って方が割と沢山いるので
今日はそんな方のための
アナウンスブログをひとつ
書こうと思いますので
書いたら拡散お願いしますっ(⌒▽⌒)
そういうことが自分のできることって
思ったからの〜!
〜告知〜
12/9
タワーレコード横浜ビブレ店
18:00~
(候補生のみのイベントです)
12/10
タワーレコード町田店
13:00~/16:00~
12/11
「YUMELIVE!-WHO is NEXT?-」
秋葉原カルチャーズ劇場
開場18:30~/開演19:00~
夢みるアドレセンス候補生のみの公演!
チケットも1000円と
お得価格に変更になってます!
12/17
TSUTAYA池袋店
12/18
「YUMELIVE!-WHO is NEXT?-」
秋葉原カルチャーズ劇場
この日に新メンバーが決まります。
お待ちしております!
2/12
豊洲PIT
新メンバーが決まって幕開けライブ!
わたしが新メンバーになれていたら
ここに立てます!
ここに立てるように頑張りますので
いいなって思ったら水無瀬ゆきに
投票をよろしくお願いします。