ぎのわんシティFMにゲスト出演しました | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也のブログ

2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住してきた自由人。心理カウンセラー。「あきらめる勇気」の著者。『元不登校YouTuberゆたぼん』のパパ!

今日はゆたぼんと一緒にぎのわんシティFMにゲスト出演させてもらいました。

 

さすがゆめのたね放送局の最年少パーソナリティだけあって、ゆたぼんの方が僕より話すのが上手です。

 

そしてゆたぼんはこうやってラジオに出演し、色んな人と関わりながら、学んでいるのです。

 

無理やりやらされる「お勉強」は受動的な行為ですが、自ら楽しんで何かに「没頭」するのは能動的です。

 

未知の領域に足を踏み入れる事で新たな考え方とも出会い、新しい体験もできますね。

 

 

だから場所も学校だけには限定されません。

 

 

すべてを自分で切り拓き、「学び」そのものを楽しめるから人生そのものが「学びの場」となります。

 

そして学びはイノベーションを起こしていきます。

 

何かに没頭するという体験からは、あらゆるイノベーションが生まれるからです。

 

ゆたぼんはイベントを主催したり、ライブしたり、人前で話したりと、自分でやりたい事に挑戦しながら学んでいます。

 

 

今後がますます楽しみです。

 

 

そしていよいよ、僕とゆたぼんの講演会まで残り一週間になりました。

https://team-nakamura2.peatix.com

 

今回の講演会では不登校の子を持つ親御さんだけじゃなく、さまざまな悩みを持つ方々、そして学校関係者も来られます。

 

すでに数社からテレビ局の取材も来ており、今後の学校のあり方や子どもたちの育て方、そして生き方そのものを考える良い機会になると思います。

 

ゆたぼんが発信した事で学校関係者の方々まで動いており、これが今後の学校のあり方を見直す機会になり、多くの子どもや親御さんにとって良い方向へと向かうと嬉しいですね。

 

講演会に直接来られない方もオンラインで講演を受けて頂く事もできるので、良かったら参加してくださいね。

https://team-nakamura2.peatix.com