おむつ交換しない…


お風呂、入らない…


子供が全然言うことをきかなくなったので


私も苦労しておりましたが…


これをどうやら


イヤイヤ期というらしいです。


なるほどひらめき電球この時期特有のものだとわかれば


私も気が楽です。


どうぞ気が済むまで

イヤイヤしてくださいウシシ


認知症の母にもイヤイヤ期みたいな時期がありました。


BPSDというらしいですが。


お風呂に入らない、入ったら出ない。


ご飯は食べない。


デイサービスは行かない。


思い出すだけで恐怖です笑い泣き


子育ても介護も似たところがあり



大変です…






さて、昨日はお医者さんに自宅に来てもらい


母が刀でやられたことを


母の脈が早いことを相談させてもらいました。


しかし、昨日から脈が落ち着いついていて


肺の音も問題ないようで


様子見となりました。


お医者さんに診てもらえて少し安心しました。


在宅医療って、心細くて不安なんですよね…


わからないことが多いですから…


でもお医者さんが来てくださるとホッとします。


訪問診療を利用させてもらうようになって


お医者さんのイメージが変わりました。


これまで、病院にいらっしゃるお医者さんって「気難しそう」とか「詳しく聞きにくい」と感じるところがありましたが


自宅という場のせいか?


先生が気さくで、相談しやすいです。


訪問診療をされる先生は特に気さくな方が多いのでしょうか…





さて【講演会情報】


11月29日(金)13:00〜

大阪・鶴見区民センター


申し込みは

大阪市鶴見区社会福祉協議会

06-6913-7070






最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。




岩佐まりの個人事務所
陽だまりオフィス

・講演会窓口
・認知症の親を介護する若い世代のケアラーグループ「優」の運営
・認知症悩み相談の受付



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流