家族を連れて日本に来たPP

テーマ:

今年の9月半ばからP国に帰っていたPP が

11月終わりに家族を連れて入国しました。

妻と次女、(2回目)息子の嫁と長男(初めて)を連れて 不安


PPの妻は病気でクリニックに通い、腫瘍がみつかり、大きな病院に~


PP 『ドクターは何話してるのか分からない

    僕はウンウン言ってるだけ💧お願い

    次回は着いてきて』


私  『嫌です』


もーね このやりとり何回も何回も繰り返し

私がOKと言うまで言い続けます。

相変わらずシツコイ


私はどんな顔して会うの? 通訳のふり?

彼女だって分かってる? バカにしてるの?


腫瘍なので癌かもしれません。私がPPに告知する事になるのか? 来年の1月半ば1週間の検査入院です

考えると頭が痛いです。


糖尿病もあります←P国人アルアル

ドクターが普段の生活を教えて下さいと‥ ‥


『食べて座ってる』 チーン ちょっと不満


家事は息子の嫁が主にやっているので、ますます

動きません。 151センチ74キロ巨漢


病気になって当たり前の生活です!

ウォーキングぐらいしたらいいのに、その気zero



どーにでもなればいい! 


PPの奥さんとは初対面でしたが実年齢より20歳ぐらい老けていて、背中を丸め顔を下げ、ノシノシ歩いて、ソファーに座れば足をおっぴろげて💧


カルチャーショックです。同じ女として

この人無茶苦茶やん  何を考えてるんやろ‥



奥さん私の事、どう思ってるのかな? 

PPも私が機嫌をそこねると怖いと考えていて

長い長い待ち時間ずっと私の横に座っていました



院内でケンカも恥ずかしいので、堪えていましたが

帰り際(もちろん別々の車) 


『私の近くはダメ!』 と言ったら

『ケンカしたくない』 って


近くに奥さんも居たので、(奥さんは日本語一切分かりません) 私が一方的に睨んで終了!


あー 次回の病院行きたくない💧

でもドクターに付き添い頼まれたし、病気が病気だけに、ほっとけない


簡単な病気なら100%行かないのに💧

通訳も大変


もしも、もしも、悪性腫瘍だったら

どーしよ ←日本に来る前にP国で診察してもらったら良性だったらしい だけどP国の病院を信じてない

らしい。


ネットでは9割悪性だと書いてあって

ツラい