ポストスクリプトでいろいろな用紙サイズ、向きを扱う。 | ムーミントロールのブログ

ムーミントロールのブログ

ムーミン谷に行きたい

テーマ:

ポストスクリプトで各種用紙サイズに対応

 以下のようにコードを記述


改ページのやりかたはshowpageだけでもpdf化できるけど、
GSViewで表示 させるためには工夫が必要。2つの方法がある。
ひとつは最初に総ページ数をPages:で指定するか、
もうひとつがPages:(atend) ~ %%Trailer  のあとに
 Pages:総ページ数  とするか。今回は後者で

例 example.ps

%!PS-Adobe-3.0
%%Pages:(atend)

%%DocumentMedia: a4 595 842 80 () ()
%%Orientation: Landscape
%%BeginSetup
<< /PageSize [842 595] /Orientation 0 >> setpagedevice
%%EndSetup
%%BeginPageSetup
%%EndPageSetup

%%Page:(1st page) 1
/MS-Mincho-90ms-RKSJ-H 200 selectfont
100 100 moveto (1 頁) show
/MS-Mincho-90ms-RKSJ-H 60 selectfont
20 400 moveto (Здравствуйте.) show
showpage

%%Page:(2nd page) 2
<< /PageSize [842 1180] >> setpagedevice
/MS-Gothic-EUC-H 200 selectfont
100 100 moveto (2 ) show <cac7> show .2 .7 .8 setrgbcolor
/MS-Gothic-90ms-RKSJ-H 110 selectfont
30 700 moveto (Привет.) show
showpage

%%Page:(3rd page) 3
<< /PageSize [1180 842] >> setpagedevice
/MS-Gothic-EUC-H 200 selectfont
100 100 moveto (3 ) show <cac7> show .9 .2 .5 setrgbcolor
/MS-Mincho-90ms-RKSJ-H 140 selectfont 10 500 moveto
(Как дела?) show
showpage

%%Page:(4th page) 4
<< /PageSize [900 900] >> setpagedevice
/MS-Mincho-EUC-H 200 selectfont
100 100 moveto (4 ) show <cac7> show 1 .1 .1 setrgbcolor
/MS-Mincho-90ms-RKSJ-H 170 selectfont 30 500 moveto
(Бмага) show
showpage

%%Trailer
%%Pages:4


%pending





%A5End











%A4Side







%A4End







%900 * 900







%Total of Pages
 実 行 例

様々な用紙


GSViewで見るときはページごとにMediaメニューで用紙サイズを指定する。
もしかしたら自動でセットできるやり方があるのかも...


ではまた.