ほんとにそうね
アメーバさんがコメントを管理してくれるようになっておかしなコメントを目にすることはなくなりましたが、その代わりに悪意のないコメントまで削除されてしまうことがあるようで、、、
その点はたいへん申し訳なく思っております🙇
嫌なコメントを送ってくる人は、人の気持ちが分からない、察することができない人ではなく
わざと人が嫌がるであろう、その人が言われたら気にするであろうことを思いっきり想像して書いてくるんですよね。。。
例えば私のブログに対してだと、ブログ記事から推察できるようなことを盾に、子供の悪口とか
容姿や性格についてなどなど
人を傷付けるためにコメントを書くなんてもうやめましょう
人には優しくだけしたらいいんですよ
「言ってやんないと分からない‼️」と思ってしまうのかもしれませんが、それは愛情ではなく、結局愛がないと伝わらないので言う意味はないんですよ
人に注意やアドバイスをする時って、愛があっても簡単には分かってもらえなかったり、伝わらなかったりするのだから